三兄弟(小一、年中、0歳)子育て中、
ゆとり世代ママのらくらと申します
子どもたちの学費を貯めたいママが
お金や仕事についてつぶやいてます。
去年育休中に解雇されちゃったので
現在転職活動中~\(^o^)/
昨年生まれた三男、0歳児クラス4月入園を目指して昨年秋に保育園の申し込みを行っていました。
保活と言っても、3番目ともなれば近隣の保育園のことはだいたい把握しておりまして
長男の時は私も初めての保活で、保育園を10ヶ所ほど見学し、ノートにそれぞれの保育園の雰囲気やら、設備がどうだったとか、いろいろメモして、どこの保育園を第一希望にするかめちゃくちゃ検討して申込書類を出しましたが…
3人目の保活で願うはただ1つ…
現在、年中の次男と同じ園に入れたい
長男も同じ保育園に通っていたので、兄弟で別々の園に通うというのは経験したことないのですが、例え園同士が近くても結構大変ですよね
同じ園であれば、送り迎え一度で済むし、シーツとかタオルとか園で使うグッズもお下がりできるし、何より(親が)慣れた保育園、知ってる先生っていうのは安心感があります
という訳で、第一希望は次男と同じ園にしまして、もし入れなかったら怖いので第五希望くらいまで書いて役所へ申込~。
先日、結果の入った封筒が郵送されてきました…
恐る恐る封筒を開けますと…
第一希望の次男と同じ園に入れてました~ヨカタ
しかも役所のホームページで確認したら、入園が決まった園、0歳児クラスは定員割れしてました
あら?意外と余裕で入れた
我が家が住んでる地域は保活に関しては激戦と言われていたのですが、コロナ禍以降状況が変わってきたように感じます。
コロナ以前に0歳で入園した長男、次男の時は0歳児クラスの半分くらいは兄弟がいる子たちで埋まってしまい、兄弟加点のない子たちの枠は少なく、両親共にフルタイムで働いてないと絶対に入れない、待機児童もそこそこいるという状況でした
コロナ禍で親の働き方の変化があったのか、単に子どもの数が減ったからなのか、よくわかりませんが、なぜか今年は定員割れ
長男や次男の保活の時の時と大分状況が変わってきているようで、おったまげてしまいました
何はともあれ、4月以降の三男の預け先が決まって、ほっと一安心
次は私の4月以降の職場を決めねばです。
今週は最終面接があるので、こちらも内定もらって安心したいよ~~