先月、Appleミュージックでエリス・レジーナに出会って以来、私のオススメにはブラジル音楽が入り込んできたのですが、そんな中、ああ〜こんな歌手がいたなんてラブラブラブの衝撃的出会いをしてしまいました。



その名はヒタ・リー(Rita Lee)。昨年75歳で亡くなっていますが、ブラジル大統領が国民に3日間喪に服すよう声をかけたくらい、ブラジルの人気ミュージシャンだったようです。



 

リタ・リー・ジョーンズはブラジルのロック歌手、ミュージシャン、ソングライターでした。彼女はバンド「Os Mutantes」のメンバーであり、ブラジルのエンターテイメント界の人気者でした。彼女は動物愛護活動家であり、ビーガンでもあることでも知られていた。彼女は世界中で5,500万枚以上のレコードを販売しました。
(Wikipedia 英語版からのGoogle自動翻訳)


世界中で愛されたイカしたお姉さまヒタ・リーを今日この時まで知らなかったのですが、何にひっかかったかって、このアルバムです。



『aqui, ali, em qualquer lugar』by Rita Lee



アルバムタイトル『Aqui, Ali, em Qualquer Lugar』はGoogle先生が「アキ アリ イン クォカルガール」と読み上げて「ここ、そこ、どこでも」と訳していましたが(笑)、ビートルズファンならピーンときますね上差し気づき



Here, There, and Everywhere』のポルトガル語バージョンです。



そう、このアルバムはビートルズナンバーのカバーアルバムなのです。しかし、ただ英語でカバーしてるだけでなく、ポルトガル語でも、また英語とポルトガル語のチャンポンでも歌っています。



たとえば〜🎵I love you pra chuchu (アイラヴユー プラッシュシュ〜)なんて歌っていて可愛いのですピンクハート pra chuchuはポルトガル語で「とても、たくさん」という意味らしいので、I love you so much!というところでしょうか。



全体的にボサノバ調のアレンジですが、それがもう…ちょうどいい塩梅と言いますか(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡なのです。この大御所の表現力たるや、力の抜き加減とかたまらないし、ちょこちょこ入るブラジリアン楽器も耳に心地いいのです♫•*¨*•.¸¸♪



中でも好きな『With A Little Help From My Friends』




Aqui, Ali, em Qualquer Lugar』ラインナップ



宮本さんも『If I Fell』をカバーしていましたね。では最後にヒタ・リーとはまた違った魅力の偉大なるロック歌手、エレファントカシマシ宮本浩次さんの『If I Fell』お聴きください拍手拍手拍手