早くも2本目。再入荷待ちをしていた太字のガラスペンを手に入れました〜キラキラ




ちょっと太さが分かりにくいので、お気に入りのゆらめくインク極光で試してみます。





インクの乗りがいいので、太字の方が色が濃く出ますね。



握った感じもずっしりしていて、明らかにユキさんのガラスペンとは違います。ちょっと芯を立てて書くとうまくインクが流れます。



太字で試したかったことのひとつ、ラメの素GOLDを使ってのキラキラ文字に挑戦しました。

「ガラスペンでなぞる文学の小道」イソップ寓話より『The Hen and The Cat』です。



書体:Giddyup Regular (Adobe Fonts)

用紙:b7バルキー

筆記具:ガラスペン まつぼっくり 太字

ガラスペン ふわり(硝子工房YUKI)

インク:冬柿(PILOT 色彩雫)、ゴールド(呉竹 ラメの素)



今回は冬柿をベースに、梅皿に出したラメの素をチョンチョン付けながら書いてみました。ゴールドはムラムラになりますが、これはこれでゆらめいてて素敵な感じですラブラブ(今わたくし、ゆらめきブームなのでてへぺろ



ラメの素は溝を詰まらせるのが早いので、その点でも太字の方がインクの乗りが幾分スムーズでした。



細字だとちょっと難しい。もう少しまめにベースのインクをつけ変えた方が良かった



そして驚いたことに、このまつぼっくりさん、暗い陰にありながら、光を集めてペン先を照らしてくれたんですよ!!




お分かりいただけますか?



書き心地も、インクの乗り方も、仕上がりの感じも違うので、まつぼっくり太字さん、買って良かったです。楽しい音符



楽天から再入荷待ちで購入しましたが、早くも再入荷の表示がついてます…驚き あれま、中字も!



でも、お値段もお手頃で作りもしっかりしてますので超オススメですグッ気づき