気になるニュース「共同親権」 | バツイチが行く!!

バツイチが行く!!

モラハラ離婚、そして気づいた自分の両親の関係もモラハラだったこと…カウンセリングを受け、ボランティア相談員を経験して、いろんなことを知り、はっきりものを言える自分になれた。その喜びを発信して、生きづらさを抱えた人に伝えたい。

「共同親権」ねぇ、、、うーん
私は、離婚が成立した当時まだ18歳(大学生)の娘の親権を手放したけどタラー

そうしないと、モラ夫との関係を切って安全に暮すことができなかったし注意

私が親権を取っても、子供二人を大学に通らせられなかった学校
だから、子供も心身壊れかけの無職の私より、夫を選んだ
(モラ夫が自分に都合のよい話を吹き込んだようで、私はすっかり敵にされていたもやもや

だから、この法案、もっと詰めてもらいたいものだと思う真顔
国会議員の言動を見てたら、結構モラハラしてそうな方々が多いぞニヤリ

だから、声を上げにくいショボーン弱い立場に置かれた者のことを考えてはくれないような気はしてる


DVモラハラの被害を、法廷の場で証明していくことは本当に厳しいことなのにムカムカ

DVモラハラの裁判ではなかったけど(婦人公論って雑誌の投稿記事から)

法律は正しい者の味方をしてくれるわけではない

「自分の方が正しい」と証明できる人の方の味方をする

確かにそうだな、と思った

女性が生きにくい状況のままの社会で、子供を増やそうと思っても
「甘いんだよプンプンムカムカと叫びたい