最近優待の情報を発信していないことに気が付きました。

どうしても、12月末優待が届くのは2-3ヶ月後ですし、1月権利優待は少ない

ので優待情報は少なくなりますね。

 

えーと

12月に優待導入を発表された銘柄と廃止銘柄があるので紹介しときますね

 

【優待導入銘柄】

リニューアブル・ジャパン(9522)プレミアム優待倶楽部 700株~

デコルテ・HD(7372)自社サービス利用券  100株~

昭栄薬品(3537)プレミアム優待倶楽部 300株~

オリジナル設計(4642)プレミアム優待倶楽部 400株~

日本システム技術(4323)カタログギフト300株以上    継続有3年未満:3,000円相当  3年以上:5,000円相当

 

 

【優待廃止銘柄】

新光電気工業(6967) TOBのため

アウトソーシング(2427)TOBのため

オーエス(9637)TOBのため

東京楽天地(8842)TOBのため

グローセル(9995)TOBのため

ETSHD(1789) 公平な利益還元のため

 

優待導入銘柄は、詳しい分析はまだしていませんが、高値にあるものや金額が初心者の方にはハードルが高いので

きちんと分析することが大切かな? まあ私は予算的にオーバーですので今年は無理ですかね?

優待廃止は持ち株の中にはありませんでしたが、TOB銘柄が最近多いですね。

 

えーとそれから月末ではなく優待権利が

1月20日(1月17日最終)に権利落ち2銘柄があるので、

ダイドーグループHD(2590)

タカショー(7590)

ありますので注意してくださいね・・・