動物病院へ | ノラあがり。

ノラあがり。

猫嫌いなサビ猫わさびとたまに保護っこ♪

仕事から帰ってすぐに動物病院へ連れて行きました。


一番近いH動物病院へ。



受付で、



「野良猫を保護したので診ていただきたいのですが☆」



「順番で呼びますのお待ちくださいね。



その猫ちゃんは噛んだりしますか?」



「全くしないです♪」



30分くらい待ったかと思います。



待合室でわさびは不安で怖いのか



キャリーから出ようと必死でした。



キャリーのファスナーを少し開けると



顔を出して、私の口をペロペロと。



大丈夫だよって言ってもやっぱり舐められ。。。



今思えば、捨てないで!って言ってたのかなって。



ようやく呼ばれて診察室へ。



キャリーから出して診察台に乗せると



わさびはまたいつものようにゴロゴロが。



H先生もビックリしたようで



「野良猫でこれは凄い!」



って感動していました。



ちょっと私が得意気です(笑)



診察中もくしゃみ連発のわさび。



診察をしていただいた結果


●猫風邪により目の内側の浮腫と鼻水が酷いこと

●微熱があること(高熱の場合は危険だった)


とのことでした。



☆体重は1.4kg

☆性別は女の子

☆乳歯なので生後4ヵ月経つか経たないかくらい


というお見立てでした。



「先生にこの子里親見つかると思いますか?」



って聞いてみると



「この子今まで獣医をやっていても初めて見る柄なので



稀少性が高いと思いますよ。



それに何よりも性格がとにかくいいから会ってもらえたら



絶対に気に入ってもらえると思います!」



先生からお墨付きをもらい少し安心しです。



わさびの食欲不振も鼻が詰まって食べ物の匂いが嗅げない為



食べ物と認識できず食べない可能性が高いそう。



点鼻薬で鼻の通りがよくなれば



食欲は出てくるとのことです。



お会計の時に野良猫ということなので



「診察代は免除致しました^^」と言われ



ちょっとラッキー♪なんて思ったのもつかの間



薬代とか諸々で10,000円弱。。。



お高いです…。゚(T^T)゚。