わさび保護。 | ノラあがり。

ノラあがり。

猫嫌いなサビ猫わさびとたまに保護っこ♪

Amazonから注文していた保護グッズが届きました。



その間にも、毛布とか湯たんぽとか色々と揃えました。



多分当分は問題ないかなと。



部屋の中に全てをセット。



21:00頃公園へ。



3匹はいつものようにベンチの上に寄り添っていました。



餌をあげるとからしとミッキーは飛びつきます。



でもわさびはいつものようにエサより私にスリスリゴロゴロ。



食べようともしません。



もう大丈夫だよ。



優しい飼い主さん見つけようね。



3匹を引き離すのは凄く心苦しいけど



そんな事言ってたら何にもできない。



心を鬼にして



わさびを抱きかかえました。



とくに暴れるわけでもなく



公園からお家まで普通に抱っこして帰ってきちゃいました。



家に帰ったらまずはシャンプー。



そのまま洗面台へ直行し洗ちゃいましたw



さすがわさびさんです。



ここも全く暴れず素直に洗わせてくれました。



お湯で流すと黒い汚れがどんどんでてきます。



それと同時に黒い小さな塊も沢山でました。



爪で潰すと赤くなります。



何だろう?これ??



全くわからないまま、シャンプーは終了です♪



タオルドライのあとドライヤーをしたら



ドライヤーは苦手なようでちょっと抵抗。



ここまで2時間もかからなかったように思います。



洗面所に設置したケージに入れ、餌をあげ、電気を消して本日終了。



お願いだから鳴かないでね。



そんな私の切なる願いも虚しく



一晩中鳴き続けました。。。



勿論私は一睡もできず



何度も公園にわさびを戻しにいこうか悩んだことか。



でも猫風邪が治るまではせめて頑張ろう。



そう自分に言い聞かせることしかできませんでした。