☆1歳のお祝いに。。選び取り☆ | 横浜市鶴見区 ママの国際交流サークル〜yadorigi〜主宰者Noraのブログ

横浜市鶴見区 ママの国際交流サークル〜yadorigi〜主宰者Noraのブログ

We are doing club activities once a month.
Our goal is to help mom's international Exchange.
Welcome!!
Foreign moms living in Japan and Japanese moms
アメリカ生活での経験から外国人ママと、日本人ママの
交流の場を設けるためのサークル活動を行っています!

チューリップお子様連れ・English OKのお教室チューリップ
横浜・川崎
~PixieDust~

If you wanna take my 
Icing Suger Cookeies class 
or
Cartonnage Class,
Contact us→Here


にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ


キラキラJSA認定 アイシングクッキー講師
キラキラLuxeTime認定カルトナージュ講師
キラキラ児童英会話講師


Noraです
ブログへの訪問
ありがとうございます♡



昨日
Birthday Party~part1~
行いました( ´ ▽ ` )ノ

1歳のお誕生日は
一寸餅を背負うのが
習わしとされているようですね

これは昔
お誕生日をお祝いする風習が
なかった時代。

1歳まで生きるのが
大変難しく
とてもおめでたいことから
1歳のお誕生日だけは
盛大にお祝いする
ことがあったそうです。

その時に
食べ物に困らない。
とか
無事に生きて欲しい
との願いを込めて

貴重なお米を
一寸=約2キロ
も使って
お祝いしたようです

{A6138B2B-5DA4-47E0-89EC-CC9B1685D2A7}

お餅を切った後
ゲーム感覚の
"選び取り"
をしました

占いのようなもので
最初に取ったもので
将来どんな風になるか
を読むもの

ゲームなので
絶対ではないですが( ´ ▽ ` )ノ

我が家も挑戦花束

【用意したもの】
ボール(運動神経)
お札2種(お金に困らない)
お財布(玉の輿)
定規(几帳面)
ペン(芸術家)
工具(職人)
辞書(成績優秀)
ラッパ(音楽家)
計算機(商人向き)

を用意口笛

娘の取ったもの
1番:財布
2番:お札
3番:計算機

。。。。。笑

全部お金関係じゃないかー!!!笑

面白すぎる笑

盛り上がったのでぜひラブ






(マンスリーメニューや固定レッスン内容は
こちらでご確認いただけます♡)
(英語でのスイーツレッスンについて♡)
(レッスンへご参加の方はご覧くださいませ♡)


アイシングクッキーレッスンの
詳細につきましては
お料理教室検索サイトの
クスパからもご確認いただけます黄色い花
また、こちらからご予約も可能です。
ご活用くださいませ♡
料理教室検索クスパ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ


#アイシングクッキー#カルトナージュ#英会話
#初心者 #鶴見 #ママ #習い事#子連れ
#横浜#川崎#ハンドメイド#おかし作り
#プレゼント#出産祝い#ネンネトレーニング
#留学#手ごねパン
#English#lesson#Icing suger cookies
#Cartonnage#Mom#Yokohama#Kawasaki
#Tsurumi#Handmade#present
#easy to make#culture#school
#Japanese food lesson