こんばんは~おねがい

本日も
ノピコの部屋に
訪問くださり
ありがとうございますラブ

まず昨日のお祭り祭後のお話

三女が帰ってきたら


キレイなボディペイントおねがい

そして ……次女のお土産ウインク


夏祭りの余韻を感じつつ
ノピコ夫婦はお仕事へ車
三女も公文式教室へ本メモ

今日は「学生さんの日かな~」というくらい
学生さんと交流ありデレデレ

学校に遊びにきてくれた学生さんおねがい
ノピコにお土産 持ってきてくれた~ラブ


ちょー可愛いんですけどラブ
ありがとうラブラブ
就職活動中の彼女
どんな選択をしても大丈夫だから……照れ
でも  不安になったらいつでも会いに来てねウインク

そして
災害支援活動を続ける学生 Iさんから
連絡がありました!!

ノピコ先生、おはようございます🌻
先日はご相談に乗ってくださりありがとうございました♪

その後、勤務の無い日ではありますが、1~2週間くらいの間隔で避難所でお手伝いさせてもらっています。

最近の情報を報告いたします。
避難所は未だに約百名の方が生活されてます。
救護所は、9ー16時は1人以上をキープしていますが、夜勤帯は看護協会支援の撤退により日赤に変わりましたが不定期で支援の無い日もあります。
その結果、調整役の看護師さんが避難所に居住場所を移して(日勤帯含めて)24時間で待機を続けている状況です。
19日より、仮設住宅への入居が始まっていますが、元住宅が全壊またはそれに近い状態であることが条件になるので、対象外の方もいること、自宅を修繕して使いたいという方が多いということもあり、まだ避難所は継続しそうな感じです。
避難所自体は、残った方の数によって、継続するか統合(他所または吸収)するかは現時点では未定です。
学校も本日から始まり、武道場となる避難所がいつまで使えるのかも課題のひとつだそうです。
以上のことから現在も、医療(看護)需要はありますが、先行きは未確定の部分もあり、いつまで必要なのかは現状では分からない状態です。
現在このような状態となります。
また新たな情報がありましたら報告いたしますー(^^)
日中はまだ暑い日が続きますのでご自愛くださいませ💕

貴重な活動報告 シェアします!!
だんだん日にちが経つにつれ、被災地の情報も報じられず、忘れてしまうから
こうして報告いただけることが有難いおねがい

いつもありがとうラブラブ
そしてノピコは エールを送るよウインク

さらに……同期の学生さんの元気な写真
送ってくれましたラブ


みんな楽しそうチュー
元気そう照れ

嬉しいな……なんか感謝だウシシラブラブ
素晴らしい学生さんたちとの出会いがあって
卒業しても こうして連絡とりあえる環境にあること

これって教員とか学生とか
そんな立場の話じゃなくて
ただの人としての繋がり……だからシンプルで
素敵だおねがい
波動が合う仲間だからつながる…… 拡がる……ドキドキ
それでいいんだねおねがい
理屈はいらない!!

こうして出会えたことラブ

ノピコの周りの全ての人たちに
ありがとうラブラブ

明日もゆるっとね~~おねがい

いつも
いいねグッド!ペタあし
読者登録ラブ
ありがとうございます
リブログも大歓迎ですラブラブ
あなたのお陰様で
今日もノピコは
幸せですラブ

明日も素敵な1日を~⤴

ノピコおねがい