こんばんは~

本日も
ノピコの部屋に
訪問くださり
ありがとうございます

このたび 九州北部豪雨により
被害に遭われた方々
心よりお見舞い申し上げます

1日も早い復興を願っております
またボランティア活動に参加されている方々お疲れ様です

そんな中
一昨日 卒業生の Iさん
から

ノピコに連絡がありまして
「このたびの豪雨災害で、組織が動かないことから、個人でボランティア登録いたしまして、週末で参加してこようと思っています。
情報や資料がありましたらご教示いただけませんでしょうか?」
ノピコも調べたのですが
今は医療ボランティアよりも復旧作業の方が需要があるのかなという印象でした

あまり役立つ情報は収集できなかったのですが 返信しました

そしたら
「先生、沢山のご情報をありがとうございます♪医療ボランティアの需要ー登録してもらったものの確かにそう感じました。
本日、社会福祉協議会に行ってきましたが、需要は泥の掻き出しが多いとのことでした。
種類はなんであれ、出来ることから始めようと思います。
結果につきましては、改めてご報告させていただきます(^^)」
Iさん
を行動につき動かすものはなんだろうと……

やりたいからやる

出来ることをやる

な、なんて凄いんだ



と思ってね

すぐにノピコは「さすがだな~
」って返信しました


こうやって ノピコは 学生さんから刺激を頂くし 気づきがあるし 学ぶことも山のようにある

在学中にノピコは
Iさん
に何にも与えることが できなかった と思っていたけど




「なにせ、先生の教え子でしたからー☆(笑)
ご情報とても参考になりました。
承知いたしました!
しっかり身体動かして参ります(^_^)ゞ」
と Iさん
から返事がきたよ


なーに~





あ……やっちまってはいません

(それだけ 驚いた ということです)
何にも教えとらんのに



余りあるお言葉 



あ……でも受け取りましたよ~

ノピコは幸せだな~ と思いました

感謝です





そして今週末 ボランティアに行く Iさんに エール

いつも
いいね
ペタ


読者登録

ありがとうございます
リブログも大歓迎です

あなたのお陰様で
今日もノピコは
幸せです

明日も素敵な1日を~⤴
ノピコ
