夏休みでどこいこっかな〜って迷ったら河北潟の夢ミルク館がオススメ! | 石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

食べた方が元気になって楽しい生活をおくってもらいたいって気持ちでやってる石川県野々市市の自然食品店 元気な野菜たちのっぽくんの小浦です。自分が日頃思った事感じた事、たまに商品を使ってみての感想など日々のお店の仕事を通じて感じたままを書いてます。

のっぽくん コウラです。

夏休みに入ると暇を持て余してる我が家の息子たち。

今日は長男と三男はぷら~っとどこかに遊びに行ったのに

次男が

お父さん今日暇やしどっか連れてって。

って(笑)

お父さんお仕事なんですけど・・・。

ま~そう言われたら仕方がないんで野菜の仕入れに連れてく事に。

週の初めは河北潟の農家さんに野菜をとりに行くのですが

河北潟といえば僕がいつも立ち寄るスポットがココ



ホリ牛乳さんのやってる「夢ミルク館」

僕はココのソフトクリームが大好き。

甘くないのが好きなので頼むのはいつもヨーグルトソフト。

こちらの夢ミルク館さんでは夏季限定で、とうもろこし畑に迷路をつくってチャレンジできるようになってるんです。

これをやらしたくて息子をつれて来たんですが

案の定息子は大張り切り(笑)

いく先々の行き止まりには・・・


手書きのイラっとくる一言看板が

でも迷路の端っこに行くと河北潟干拓地の広い綺麗な景色が広がってて避暑地に来た気分。
*今日の気温は35度ほどあったんで気分だけ避暑地でしたけどね(笑)

15分ぐらいかかってようやくゴール

息子は楽しんでくれたようです^ ^

野々市からだと車で30分くらいでこれるんで

遠出はしたくないけど近場で・・・

って時にはオススメですよ。

近くにはひまわり畑の迷路もありますから

子供も大人も十分楽しめるとおもいますよ~。

という事で

のっぽくんでした。