☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -19ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市前島2-3-6

那覇市の前島 58号線沿いに在る食堂

沖縄には24時間営業の食堂が結構在ります・・

コンビニが無い時代から沖縄では24時間の

食堂多かったです・・まさに夜型社会です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
某テレビで沖縄人は飲んだ後にステーキ食べるのが

普通と沖縄出身の芸能人が話してました・・

そんな事は無いですw

普通の人は飲んだ後ステーキ食べませんw

一部の方だと思いますよ

でも安いステーキ屋さんは多いです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
24時間なんで食堂メニュー意外にも色々と・・

泡盛、ビール等も飲めますw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここのメニュー分厚いw

メニュー見るだけでおなか一杯w

これは定食メニュー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは、そば&どんぶり



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは汁物・・

これ以外にもまだ色々ありました・・


みそ汁が人気メニューのようですね・・

みそ汁といっても・・

どんぶりに具沢山でご飯まで付いてますw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内はもともと飲み屋さんっぽいですね


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
スナックっぽいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕が頼んだのは・・

ゆし豆腐・・沖縄独特の島豆腐が固まる前の

豆腐・・全国的な名前としてははおぼろ豆腐に近いかもね

その豆腐のお汁です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
サラダとたまごとポークまで付いてますw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これが旨いんだよな~

特に飲んだ翌日の朝ごはんに最高w

心にも体にも優しいゆし豆腐

これも

沖縄のソウルフードかもね


ちなみにこれで

420円・・安いですw


お奨めです!


ご馳走様でした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆





☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄市高原7-22-5


昨晩は仕事中に全社員に帰社命令が携帯メール届いて

twitter見て地震を知りました・・

皆様のご無事を心からお祈りいたします・・


されども、昨晩は沖縄市で飲んでました・・

前々からの計画でしたので、海沿いの地区でしたが・・

飲み会決行です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
居酒屋さんなんですが、洋風でオサレな感じです・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
地震の津波警報なんですが・・

沖縄人は関係ないようで・・

多くの方が飲んでましたよ・・

まっ 昨晩は会社からも18時には帰るように

指示でてたので、多くの方々が飲み屋か

レンタルDVD屋さんに流れたと思われますw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ハイボールで乾杯~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
しゃきしゃきお野菜

20時まで380円均一メニューも・・いろいろです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
にぎり・・これも380円



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼きうどん



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
餃子・・これ美味しかったw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
豆腐ちゃんぷるー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そーめんちゃんぷるー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
チーズの包み揚げだったかな・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
キムチ・・何種類かキムチがあって

どれも美味しいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
軟骨から揚げ


昨晩は会社の同僚5名で・・

3名が沖縄市の方なんで・・沖縄市まで

遠征しての飲み会w


帰りはもう一人の那覇の方の奥様のお迎えの

車に乗せて頂もどりました~


なかなか沖縄市まで来て飲むこと少ないけど

安くて美味しかった~


ご馳走様!


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市壺屋1-7-9

壺屋のやちむん通りの路地裏にある食堂

知る人ぞ知る名店・・w

500円で食べ放題の台湾精進料理がメイン

2回目の紹介かな?


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

この看板を見つけたらこの路地へ突入~w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
バイキング以外にも・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
いろいろと販売品もありますよw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
朝7:30~開いてます

周りの市場の方々など地元人や

1泊1000円の宿(ドミトリー)等の

宿泊の沖縄移住予備軍の人々に人気w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは沖縄っぽいね・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはカレー風味で美味しかったw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
シャキシャキ野菜たっぷり



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お肉のような食感に仕上げられてる

なんだろうしいたけかな・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お野菜だらけだけど

どれも味付けが変わってて美味しいw

飽きない味です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これにご飯と御つゆも食べ放題・・

満腹・・


でも、ここの名物は・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
1個200円のチマキです・・

これが超~旨いですよ・・


お持ち帰りして今日の晩御飯ですw


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市おもろまち4-7-26

kudaおもろまちビル102号


少しボケた写真ですが・・w

昨晩は会社のメンバーでの飲み会に参加してました~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
おもろまちは探せば色々小洒落たお店がありますね~

初めての訪問です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
こんなお洒落なビルの1Fです・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
少し遅れて参加なんで

すでに色々注文・・先に食べられてましたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
このチャーハン美味しかった~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
大好きな出し巻きたまご



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼きうどん



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
豆腐ちゃんぷるー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そーめんちゃんぷるー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ピザ


料理はわりと居酒屋メニュー

飲み物もカクテルからウイスキー泡盛と

なんでも有る感じです・・


お洒落な店内・・近くにホテルが多いので

出張中の県外の方っぽい方々も多い感じ~


おもろまちではこの近辺に

飲み屋さんが結構固まってる感じですね~


色々探検してみよう~w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

読谷村字楚辺1058 T-18号室


読谷の古い外人アパート・・そんな絵的には

良い感じなカフェ・・もちろん中も素敵でした~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
このドアを開くと・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
こんなかわいい玄関が・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
アパートの一室なんで靴脱いでおじゃまします~

もちろんカフェスペースも用意されてます・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メインは焼き菓子

安全な素材を厳選して使用しているようですよ・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ケーキ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはお買い上げしたお菓子



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これも購入



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
こちらも



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
あとこれも・・w


ついつい

色々と・・

買っちゃいましたねw


夜のお家飲みのおつまみにしようと

だからまだ食べてないです・・

我慢してます・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

研究室なんて重々しい名前とは正反対に

とても素敵な空間でした~w


場所が見つけられるかな?

まっ見つける楽しみも有るので

探してみてください~


しかし、隠れ家的な場所まだまだあるもんだな~

がんばって探さなければ・・w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市おもろまち4-17-10

Transit Cafe ->ホームページ

北谷の海沿いにも在ります。。→ここ


2回目の登場かな・・おもろまちの隠れ家的お店

Transit Cafe ・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
白を基調とした造りと籐家具に統一されてて

リゾートホテルな感じ・・

お客さまが殆ど女性と言うのもうなずける・・w

有る時間帯まで僕だけだったな男はw

21時すぎには満席でしたし・・

予約した方が確実です・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは・・モッツァレラチーズのなんちゃらかんちゃらw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
牛肉のカルパッチョ・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ガーリックトースト



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
北谷の方のお店は宿泊もできるんですね~

オサレ~w


まじここはお奨め

ランチも有るし、夜は飲み放題プランも有るし

ちゃんとしたコースで食事もできるし・・


特別な日に・・夜のミーティングに・・密会に・・

良い感じです。。w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市鏡原町10-19 何回か登場の食堂

安い量多い旨い・・庶民の為の食堂・・w

昔は豊見城で小さな食堂からスタートし

今じゃ県内に何店舗も・・アメリカンドリームな

食堂ですw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
殆どが500円ワンコイン安い・・

僕は一番豪華そうな・・

最強ランチデラックスそれでも580円w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん とでかいプレートに

揚げ物とポークと目玉焼きとサラダw

それにしても大皿ですwww



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これがとんかつ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
チキンから揚げ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
魚フライ 後はカキフライも・・

それにポークと目玉焼きも・・


量多すぎ・・夕方まで胃がもたれてたw


でもね

時々無性に食べたくなるんだよな~

こういうのw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは会社の同僚が頼んだ

豚肉ステーキ定食480円

安いね~w


ご馳走様でした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

中城村当間678

中城の住宅街に在るそば屋さん。。見つけにくいけど

有名店ですねここも。。


沖縄の田舎に在る赤瓦の古い民家・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
親戚のおばーの家にご飯食べに行った感じw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


価格もとてもリーズナブルです・・

山羊汁まであるし・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕は、焼きてびちそばを注文しました・・

てびちそばならそんな珍しく無いけど

焼きてびちなんで・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん こんな大きなてびち(豚足)が3個も

別皿で・・・

豚足もよく煮込まれてて独特の臭みも無く

旨い・・見えない努力を感じますね~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
表面はこんがりと・・

なかはじゅーしーなてびち・・旨いっす・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺はやんばるに多い平麺と細麺から選べます

僕は平麺を注文・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは一緒に行った同僚のやかそばの細麺

とろとろソーキが美味しそうでした~


満足です、、また来ようw


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市田原1-17-8 高麗

確か夜だけオープンしてたと思ったら

昼間もランチやってました~


小禄駅近くの韓国料理のお店の紹介~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ランチはオール780円とリーズナブル



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お店は2Fなんですが階段にはこんなでかい

ポスターw 韓国のアイドル?

あんまり知らないのでw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
暗いかな~店内にも韓国のアイドルのでかい

ポスターが沢山・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
いろいろな販売品も・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お土産屋さんとレストラン両方って感じw

店員さんも若い韓国の方

韓国に旅行してるみたいw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
夜は色々とコースメニューも

夜の方も行って見たいな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
さてさて

僕は定番の石焼ビビンバセット・・w

あつあつ~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
どうだ・・・旨そうだろ~w


韓国料理大好きなんで

癖になりそう・・

また来よう・・


値段もとてもリーズナブル

お奨めです・・


しかし、店内のアイドルポスターは凄かったw

ポスターの横に並んで写真撮る人多数www



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
階段のでかいポスター前には

写真撮るときのベストの立ち位置までw


잘먹었습니다


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆