久しぶりに踊らせていただきました♡
北九州でとても美味しいと有名なベトナム料理屋で、ベリーダンスショー♡
↓
久しぶりのクリスさんのダンスも見れて、
とっても幸せになりました♡
めっちゃ盛り上がってる、クリスショー♡
こんなに人をハッピーにさせてくれるダンサーってなかなかいないなー。
ダンサーって、いつも他人に評価される仕事なので、
こうして、お客様のハッピーがダイレクトに伝わると
とても幸せなんですよね。
↓
いつも店長服からのギャップも楽しい。笑
私も、誰かのハッピーにつながるダンサーとして
日々邁進していきます♡
最近、私の相方はティーンエイジャーのAYAKAと
愛娘なんですが、、、
同じ方向をみて、同じ感覚で舞台に立てるとても貴重な存在で、
一緒のステージで感じる空気感がとても好きです。
だから、自然と柔らかい気持ちで舞台に立たせて貰えてる。
次世代のダンサー達。
次世代を生きる子達って、
制限なくふんわり生きてるから、
なるべく制限せずに育てて行くことが大切かなー。と。
私たち世代は
あーじゃないと、こーじゃないと。の制限付きの人間だから
制限しても制限されなくても、頑張れない人がほとんど。。。
答えを自分にすっごい求めたり、他人にすっごい求めたり
生き苦しい時代を生きたなーと。
今の子達をみてると、ほんと、未来が明るくってすっごい楽しい♡
そして、お料理がひと段落したら、
ずっと遊んでくれてる、
赤ちゃん大好きなりえんちゃん♡
チャオカフェでのベリーダンスショーは
本当にいつも良いエネルギーが流れている場所で、
とても大切にしたい場所です。。。
そして、ご夫婦でいつも見に来てくださってるお客様より
おねちゃんになったね♡のお祝いで
娘にプレゼント♡
すっごい嬉しかったですし、
なんだか、暖かいですね♡
生徒様からも
今年最後の庭で採れた苦瓜です!!!って持ってきてくださったり、、、
私、苦瓜が大好物で、とっても嬉しいです。。
この日は、
お昼に小倉で他のスクールのハフラにお邪魔させていただいたいんですが、
参加者全員がみんな
とっても楽しそうにしていて、
あんなにハフラで楽しそうに参加しているのを見たの
久しぶりでした!
久しぶりに見る方の成長がすごい著しかったり、
特に最後の演目が、すっっっっごい最高でしたね。
もー、もう1回みたい!!!おかわり!!って感じでした。
たまにはいろんな方の踊りを見るのもたのしいですね♡
楽しませていただきました!!
↓
ドニアでもWSやってる美里チーム、
やっぱりかっこいいなー。
美里先生も赤ちゃん抱っこして、
すんごい優しい顔になってます♡
↓
チャオカフェで踊っていたところをずっとおっかけて
撮ってくださっていた安藤氏。
今は天国にいらっしゃいますが、
いつも夏の終わりになると、安藤さんのことを思い出します。
⬇️エルドニアレッスンカレンダー⬇️
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=info%40oumeldonia.com&ctz=Asia%2FTokyo
⬇️レッスンfeeなどはこちらです
【キッズクラス】
火曜18:00-
小学1年生〜6年生まで計5人で
とっても楽しく踊っています♡
リズム感や表現力を磨いてます♡
【基礎クラス】
昼、夜ともにクラス多数あります。
個性的で面白いメンバーが多いので、いつも笑顔が絶えません。。。
【骨盤底筋エクササイズクラス】
ノールの基礎はとてもこだわりがあるんですが、
さらに追求したい方、骨盤底筋、呼吸法、ボールを使ったピラティスで、
体幹、姿勢、軸、エネルギーの解放、など、
深い学びがしたい方は、⬆️のクラスへ、、、、
数ヶ月に1回、
スタジオ兼バーにて、発表会やっています!
とてもアットホームな感じなんですが、
みんなの輝いている姿がとても楽しいです!
次回は、10/7sun
エルドニアでハフラやります♡
サンバダンサーのエロイザ先生がゲストですので、
めっちゃ幸せエネルギー放出される事間違い無いです!!
そして、
私も久しぶりにエルドニアのハフラで
数曲踊らせていただきます♡
是非よろしくお願いします!!
⬇️ AYAKAのお昼クラスも充実してます♡