姉: 生後3059日目(8y4m15d)
弟: 生後2250日目(6y1m29d)



前回の記事★(下見編)に続いて
実際に購入した息子のスーツ



昨年ラン活していたときに
三越でフォーマルスーツを見かけて
『これいいな♡』と感じたものがあり



最初から息子のスーツは
頭の中で以下2店舗に絞っていましたひらめき電球



◾️憧れの『EMPORIO ARMANI』
◾️『CHOPIN』


未使用のVJAギフトカードと
株主優待という強い味方がいるので
気に入ったものを購入するスタンスです




上記、店名を挙げましたが
購入した息子のスーツは
『CHOPIN (ショパン)』



三越伊勢丹や高島屋
そのほか量販店でも取扱いがあり
公式オンラインショップのほか
楽天やZOZOTOWNなど各通販サイトでも
購入できます



キッズフォーマル専門店で
それぞれの用途に合わせた
相応しいドレスコードの
子供服を取り揃えているようです





ファストファッションやクールビズなどが浸透して
子供のフォーマルスーツもカジュアル化しているようで
卒入学でノーカラージャケットとかノーネクタイも
一般化しつつあるようですが..




コンサバ(保守的)ママが求める
キッズフォーマルが揃っております







ポリエステル製で良心価格ですが
子供服メーカー専門店で
仕立てもしっかりしていて
他ブランド等と比較してみても
実際見映えが大変良いですキラキラ





2023年卒入学用のカタログを
以前もらったのですが紛失..



2024年卒入学用のカタログです





女の子のフォーマルワンピースは
昨年は紫色が大流行していたようで
紫色のワンピースばかりでしたが
流行が落ち着いたのか他のカラーも出てきました






男の子のフォーマルスーツは
ショートパンツかロングパンツか
ネイビーかグレーが主流な感じ





息子がショートパンツを嫌がるので
カタログ内で候補とするならこれかな



ジャケット・ベスト・パンツ・シャツ
ネクタイ・ポケットチーフがついて
セットでこの価格です



実物を見てみると
品質や縫製の良さがわかるので
かなり安いと感じます



カタログ裏表紙の2人
なんて可愛いのでしょうハート





昨年こちらのメーカーのスーツを
見かけた日本橋三越に行ってみたら
まだキッズフォーマルフェア開催前で
商品が全然置いていなくて..



とりあえず下見ということで
その近くの日本橋高島屋へ



高島屋もお受験スーツは
品揃え豊富だったけれど
卒入学用スーツは数少なく..



ネットやメルカリ等で中古を買う人が増えて
百貨店でキッズフォーマルを購入する保護者が
減ったという理由もあるのでしょうか?




日本橋高島屋で見た中で
とりあえず候補に挙がったのが
こちらのスーツ!





ピアノの発表会でも着たい
という話をしていたところ
このスーツは柔らかい生地で動きやすく
シワにもなりにくいということでひらめき電球





ただし色が明るめのネイビーなので
スタジオアリスのスーツ選びで
『黒いのがいい!』と断固として
黒を譲らなかった息子なので
ちょっとどうかな〜ということで帰宅



わが家の近所だと有明ガーデンに
CHOPINの直営店があるようで
パパと相談して先週の3連休中に
有明ガーデンに行ってみようという話に



その前にイトーヨーカドーにも
足を運んでみることにしました



イトーヨーカドーなら他メーカーなど
多種揃っているのではないかということで



実際にイトーヨーカドーで
他メーカーのスーツも見てみましたが
やはり作りの良さが別格というか..



この時点でCHOPINで購入することが
だいたい決まりましたひらめき電球



イトーヨーカドーの店内の一角に
CHOPINのコーナーがあり



女の子のワンピースも品があって可愛い♡
(どれも可愛いから女の子は決めるの大変そうね..)




量販店ということもあり
フロアの隣にガチャポンが..



ミニカーなど息子が食いつくガチャポンばかりで
『誰だよ!こんな所にガチャポン置いたのは!』
と心の中で文句を言う..




量販店の罠に引っかかりまして
スーツ購入後にトミカも購入



普段、量販店やららぽーとなど
ファミリー向けショッピングモールには
ほとんど行くことのないわが家



六本木ヒルズや麻布台ヒルズは
子供騙し的なお店がなくて
余計なお金をつかわずに済むから
子連れで行きやすいのよね




話は戻りまして..



先週3連休に行ってみたら
ちょうどセール品があったのです





店員さんに話を聞いてみたら
2023年→2024年の新作に
店内の商品を切り替えるところで
2023年のものが在庫処分セールで
在庫限り売り切れ次第終了とのことひらめき電球




で、ここにあったんです



昨年三越で『これいいな♡』
と思っていたスーツが!!




どうやら2023年のデザインらしく
2024年の新作デザインが出たら
無くなってしまうとかあせる



しかも店頭在庫のみで
売り切れ次第終了なので
サイズがある今がチャンス!!



ということでARMANIは諦めて
昨年ビビビッときたスーツを
購入することに決めましたよだれ



デザインは色違いで2種あって

◾️白シャツ+黒ジャケット
◾️水色シャツ+濃紺ジャケット

息子に似合うカラーを選びました



『早くガチャポンやりたい』と
不貞腐れている息子に
とりあえず羽織らせてみて



な、なんだろ?既視感が..



ジャケットの下にボタンつきニットだと
あおり運転のあの人みたいな..
(ジャケットのピンが車のデザインだから尚更)




羽織っただけではわからないので
きちんと試着してみることに



ピンが息子の大好きな車のデザインで
『胸元にセンチュリーついてる!』
と煽てて(あおって おだてて)みたら
嬉しそうにご機嫌が戻る息子



車のピンがついてるから
絶対気にいると思ったのよねにっこり





悩ましいのがサイズ選びで
息子の身長は現在115cm



ガッチリではなく華奢な体型なので
120cmサイズだとちょっとゆるめ





スーツはぴったりサイズのほうが
絶対かっこいいので110cmも試着



茶色い靴を履いてるほうが
110cmサイズなのですが
やっぱりジャストサイズのほうが
シュッとしていてかっこいいハート



息子は脚が細いので細身パンツを履くと
すごく似合うのよね♡(親バカ)





せっかくなら細い脚を活かした
ジャストサイズのスーツがいい!



でもパンツの丈がやや短くて
椅子に座ったりすると
足首がけっこう見えてしまう..



ジャケットの袖丈もやや足りない..



ウダウダ悩んでいたら
息子がガチャポンやりたいと
不満気な表情に..





店員さんにも協力していただき
『120cmサイズだと次にまた
ピアノの発表会があったときも
着れそうですよね』というフォローで
120cmサイズを購入しました!



結果的に欲しかったスーツを、
しかもセール価格でGETできましたアップ





タグが付いたままですが





ウールでなくポリエステル100%ですが
見た目は全然安っぽくないです!





ボタンもデザイン凝ってるし





中のベストは濃紺で
チェック柄でお洒落です♡





ピアノの発表会はジャケット脱いで
ベスト+パンツでもいいかな♡





最大のお気に入りポイントが
蝶ネクタイとピン





車モチーフで可愛い車





ポケットチーフも車車



蝶ネクタイじゃなくて
普通ネクタイもいいかなと思ったけど
普通のだとネクタイがずれそうだし
いちいち親が直すのも面倒なので
卒入学は蝶ネクタイでいいかな



ピンも車デザインリムジン後ろリムジン前





こだわりの詰まったデザインで
やっぱりこのスーツにして良かったキラキラ





フォーマルシューズも良心価格だったので
スーツに合わせて購入しました!





茶色と悩んで
無難な黒にしました





アシックスコラボの
フォーマルシューズも考えたけど
靴底が黒いほうがいいかなと





マジックテープで履きやすいですキラキラ





パンツと合わせるとこんな感じ





ランドセルがシンプルな黒なので
ストライプジャケットかつ
チェックのベストでも
トータルコーディネートは
ゴチャゴチャせずに決まりそうキラキラ





あとはスーツに合わせて
黒か濃紺の靴下を購入すれば
卒入学の息子の服装は準備完了です



保護者の服装は適当に
娘のとき着たものと同じでいいかな



卒入学の記念写真を
どうするかも考えなくてはあせる



仕事と並行して準備してるので
頭がパンクしそうですが
(むしろ仕事だけで頭パンク気味..)
なんとか頑張っていこうネガティブ