年度末、忙しいし、逃げたくなるし、思い通りにならないしと思っても、あなたが今からできること。 | あっくん のブログ

あっくん のブログ

もう嫌だ!辛い!から一筋の光を見出すカウンセラー。嫌なことを止めて、好きなこと増やす生き方のお手伝いをします。

実際に私が経験し乗り越えた方法を、心屋仁さん、本田晃ちゃんから学んだマインドで丁寧に分かりやすくお伝えします。

あっくんです。


毎日、上司に怒られる人のカウンセリングをやっています。またメンタル不調の部下に心を痛めてる上司向けのコーチングもやっています。


年度末で感じること。

上手くいかなかったし、納期守れなかったし、規模もちっちゃくなっちゃったし、周りの賛同得られなかったし、上司には煙たがられるし、成果出なかったし。


なんだか落ち込んだ気分になることも。

今更、挽回できないかもね。



今からやれること


①休む。

年度末、あと8営業日ほど。今からいくら頑張っても何も変わらないかも。あなたがどんなに頑張っても、時間が無い独りの仕事は、大きな成果が出難い。だから、疲れてるなら自分のために休もう。大丈夫、あなたが責任を感じ過ぎなくても、あなたが居なくても、世の中は変わらない。大統領や総理がいなくなっても、世の中は続く。疲れた顔して、悲壮感一杯で仕事されると、周りも気分が悪くなる。


②手を抜く

頑張り過ぎて逃げたくなったり、思い通りにならいなら、あなたが頑張らない方が良いのかも。無理して仕事して上手くいかないなら、何か間違いがある。だから今から手を抜いて、自分の今年度を見直して、その見直しを来季に繋げよう。今の仕事、あなたに合ってますか?


③出し切る

年度末まで、まだチカラを出し惜しみしてたら、あと数営業日で出し切ろう。仕事は出し切らないと、自分や会社、他人ふの不満が溜まるもの。だから今の自分にできることを精一杯やって、自分のチカラを出し切る。どんな仕事でも誰かの幸せや世の中の役に立ってるもの。あなたの仕事は、どんな風に誰かを幸せにして、世の中の役に立ってる?そのために出し切ってる?

出し切れたら、プライベートに仕事の不満を抱えなくて済む。


※出し切るのは、自分の持てるチカラの七割で。

 十割出しちゃうと、鬱などメンタル不調になったり、悲壮感がでたり、自分が壊れてしまうから。



自分や部下の好きや愛情、大切を見つける、向いてる仕事を見つけるコーチングをやっています。

 

また他人からのアドバイスじゃなく、理想の自分をイメージし、素敵な自分からアドバイスを貰えるマイグレートメンターというセルフコーチングも行ってます。

 

ご興味のある方は、30分の無料相談でカウンセリング.コーチング体験頂けます。

(オンラインまたは電話で承ります。たまにclubhouseでお話会もやります。)

 

 

個人セッション、セミナーのお申込みはこちらから↓

個人セッション・セミナー お申込みフォーム

【個人セッション】 

 30分×1回 無料相談

 90分×1回 20,000円 

 60分×1回  15,000円

対面 東京中野駅 周辺

埼玉上尾駅 周辺

オンライン zoomまたはLINE(電話も可)