自分の考え方、感じ方、癖。 | あっくん のブログ

あっくん のブログ

もう嫌だ!辛い!から一筋の光を見出すカウンセラー。嫌なことを止めて、好きなこと増やす生き方のお手伝いをします。

実際に私が経験し乗り越えた方法を、心屋仁さん、本田晃ちゃんから学んだマインドで丁寧に分かりやすくお伝えします。

僕の考え方、感受性や癖。社会に出てからの影響もある。でも親からの影響が多々あると心屋流で習った。

マスターコースの宿題。親への色々な質問ワークがあり、さっき終わった。

親が考えてることや思うことを色々聞くと
「自分と同じだ。」とか
「親の親からの〜すべきやルールが僕まで続いてた😳」と感じた。

それで驚いたり、安心したり、感動したり。

不思議な体験だった。自分の考え方のルーツ。
親の話を聞いて府に落ちたことが多くて、
良い経験になった。