何もできない(と感じる) | あっくん のブログ

あっくん のブログ

もう嫌だ!辛い!から一筋の光を見出すカウンセラー。嫌なことを止めて、好きなこと増やす生き方のお手伝いをします。

実際に私が経験し乗り越えた方法を、心屋仁さん、本田晃ちゃんから学んだマインドで丁寧に分かりやすくお伝えします。

コロナで不自由が続いてるなぁ。

家に居てイヤイヤ期の2歳も居て。自分の時間、好きなことををやる時間ってあったかな?

 

早く子供同士で遊んでほしい。。。そうなったら遊んでもらえなくて寂しいのかな?

 

探せば沢山ありそうだけど。「時間は生み出すもの。作るもの。」って自己啓発で昔から聞く。

 

そうだね。作ればあるかも。。。でも最近、そういう気分じゃない。

そのくせ、やろうと思った事、好きな事ができないと気分が沈む。できない自分が嫌だ。

 

何でそれが嫌なんだろう。

僕はもっと色々できる?処理能力がある?こんなもんじゃない?

 

もっとできると思ってるのは、やろうと思ったこと?

それは自分の好きなこと?

 

心屋さん、カエル姉さんが言ってた好きなことをやってる?

 

日々、やろうと思ってるのは、

子供の勉強を見よう。公園に連れて行こう。運動不足だからYouTubeのバニトレをやろう。

 

今日は子供と公園に連れて行った。運動はブレイブボードをやった。マリオカートやった。

できたこともあったか。何だかできてうれしくないけど。

 

何でだろう?楽しい瞬間もあるけど好きなことじゃないかもな。

いつ終わるんだろう?飽きたなとか感じるし。

 

毎日「好きだな」「楽しいな」を自分にもやってあげたい。

一般的なじゃなくて、自分が好きなことを。