こんにちは。晴れ

 

今日は、学校のHRでした。

もちろん、自宅からZOOM参加です。ウインク

 

 

校舎スタッフからも言われたけど、

ここの先生も、今月中か

遅くとも来月までに上級講座に入れるように

言われた~。笑い泣き

 

は~い。頑張りま~す。

 

 

今日の内容は、記述式の問題と採点方法。

 

なるほど~。

勉強が進んでいないので、

問題見ても、さっぱり解答の意味がわからない。滝汗

 

条文を理解して暗記していないと、

記述解答はできない。

 

だいぶ勉強頑張らないとな~。

 

ややへこみ気味の私です。。。アセアセ

 

 

宅建士の勉強より、行政書士は

勉強内容が多いのはわかっていたけど、

予想以上にボリュームが満載。

 

一応基礎講座聞き流しているけど、

どこまで理解できているかはわからない。

 

でも、どんどん進めていかないと

いつまで経っても、先に進まない。

 

とりあえず、私のやることは

Web授業をひたすら受けまくること。えーん

 

 

先週は、毎日のように物件見回りしていたけど、

今週は、私の用事もあるので

数日に1回のペースで見回り実行中。

 

というわけで、今日も物件の見回りしてきました。DASH!

 

*写真は収益物件イメージ写真です。

 

今日はゴミなかった。

 

ここにはアップしていないけど、

ゴミやタバコの吸い殻が落ちていることもしばしば。あせる

 

 

例のゴミ事件の当事者さんであろう

お部屋のベランダもちらっと。キョロキョロ

 

今日は、ベランダに置かれていた。

 

そう、そこなら私、怒らへんわ。

 

ゴミを共同廊下に置くから、

私、ぷんすかするんやで~。プンプン

 

 

物件の見回りは、オーナーの仕事なので、

事件があってもめげずに

こまめにやっていきます。チョキ

 

もちろん、勉強もね。イヒ

 

ではでは~。音譜