毒親って最近よく耳にしますが、親だけではない。
人格障害は毒人。
でも毒親からは簡単には逃れられないからな…。
毒持つ人と長く関われば関わるほど、人生狂わされます。
人によっては、ちょっとの接触で人生狂わされる人もいるけど…。
私の場合は人生狂わされるというか、人格が汚染されてしまったというほうがしっくり来るかも。
離れた今でも、元義弟嫁に粘着してしまってる。
エスカレートしたらストーカー規制法にひっかかってまうよ。自制自制。
復讐心がなかなか消えないんだよね。
でも、取り巻きだった人もやっぱり影響受けてたみたいで、今、色々問題起こしてるのが、ちらほら耳に入ってくる。
耳に入ってきて、あれこの人取り巻きだった人やん。といった感じ。
決して私が何かした訳じゃないよ(-.-;)
言い訳するとこが怪しい?
ま、全く恨んでないと言えば嘘になるのは確かだけど、元義弟嫁に粘着してしまっているので、眼中にないといえばない。
でも今問題起こしてても、あの元義弟嫁と接触せずに人間関係に恵まれれば、軌道修正できるだろうな、とは思うんだけど、今はインターネットがあるからね…。
まだ繋がっている人もいるかもね…。
元義弟嫁の実姉もまだいるし。
でも私には他人事。として受け止められてる。巻き込まれませんように(-人-)
元義弟嫁がいないと、私を見下せるネタが入ってこないので、フラストレーションでもたまっているのかな?被害妄想か?
義弟一家がいたころは、周囲に被害妄想認定されてたことが現実だったわけで…。
いや、今まで見下してた人間に見下されてる屈辱ってのもあるかも、いや、見下すどころか全く接触はないんですが、義弟一家がいたころは全く接触ないのに、お店でかち合っただけでイヤミ言われたり、変な態度とられてたので、間違っていないのかもしんない…。
なんとも言えないが、関わらないのが吉。
毒と関わると自分も毒化しちゃうんだよね。
まるで放射性物質と接触している物質が放射化してしまうような。
この放射化でチェルノブイリ周辺は放射線量が思っていたほど下がらなかったのではないかという話があったな。
人格障害の周辺もうっすら毒化してるんだろうな(笑)私もその一人だけどね。