ちょっと書かせてもらいます。 | no nuceのブログ

no nuceのブログ

「人生楽しんだもの勝ち」
「逆境こそ楽しめ」
「人生は思い通りにならないから面白い」
(どれも何かのコミックのセリフ)を信条に生きてるつもり。の私が、楽しいことも楽しくないことも書き綴っております。

嫌な人のこと、電話してきたそのことがそもそも嫌がらせに思えてきたので。


電話は最初は書類の書き方だったんだけど、異動したばかりだから、私が詳しいこと分からないと思っていた模様。


でも訂正をお願いしたのは私の方なので、そこは答える。


したら前回の時はぁ~、と前例を上げてきた。


前例も調べてあるので、今回との違いを指摘しつつも、ちょい自信がないのでハッタリも入れつつ、終了。


したら、他の書類も訂正ですよね。とか言った覚えのないこと言ってくる。


いやだから、そっちは訂正の必要なくて、そっちの書類と整合性を持たせた書類にして欲しいからそっちのコピー渡したんだけど、っということは言わず、そっちの書類はそのままで、そっちの書類と整合性もたせたものを、というのを何度も説明…。


整合性の意味分からなかったワケじゃないだろう。


もう疲れてきた…何しゃべったかも忘れたけど。

訂正お願いしたときに、そこは書けません。とか一部言われたので、書けない理由も一筆書いてと、書類を増やしてもらった。

いやそれも大事なんだけど、向こうの方が経験あるから、その必要性分かってるはずだけど、多分詳しく書いてくれないだろうなぁ~。


でももう訂正お願いするのは止めて、それで上に提出しようと思う。


何かありましたらまた電話しますねぇ~ってかんじで。


後は再提出まで、スッパリ忘れよう。


この忙しい時に長々電話して…。
私より分かってるから、やりこめる気だったのかな?と。


最後には、よろしくお願いしまぁ~す。の私の言葉に無言だったので、納得いってなかったみたいですけど…。電話私のほうから切らせてもらった。失礼を承知で。


いや、納得いかないならそれで、上に直接聞いて下されば私も楽、なんですけどね。


前の書類は直接上に出したのに、なんで今回はうちを通すのかと、それもそもそも嫌がらせか?

って、被害妄想も炸裂っ!!


私のいない時に来てってかんじだが、そもそも担当私なので無理か(苦笑)