こんばんはニコニコ


いつも読んでくださり、ありがとうございます照れ



今日も오빠は残業です



私は珍しく定時にあがって家に帰ってきました



今さらハマってる
お見合い喫茶店をみながら
ドキドキしてみたり(笑)



時々くる오빠からのカトクに返信したり



そんなまったり過ごしていたら、오빠から電話



どうやら家に帰ってきたようです


帰りの車のなかか
アパートの駐車場あたりで電話がくることが多いです



でも
エレベーターに乗っちゃうと
電波悪すぎて話が途切れますガーン



今日もそこで電波悪くて聞こえなくて



そのあとおうち入ったので



おかえりー



と言ったところで



오빠のスマホに어머니 からの着信



必ず어머니の電話優先になるので、私は
じゃ、またねー


と、去ります
はじめは慣れなかったなぁ(笑)


でも韓国男子
何歳になってもお母さんが最優先なので



慣れました
어머니 いい方だし!



でも、やっぱり時々



今日みたいに少ししか話してない時にそうなると



悲しい笑い泣き



そして、電話またくるのかなぁ?なんて待ってたけど1時間くらい経った?



待ってた意味もやもや


このパターンは
 

寝る前の電話まで連絡がないやつですガーン



ふつー日本なら?
어머니との電話終わったらかけ直してくるところだけど


それがないんだよなぁタラー


だから待つべきなのか
お風呂とか入っちゃっていいのかわからない



そして어머니 の電話が最優先なので


さっきはごめんねー


とかも無いです


慣れたけど


慣れたけど



日本人の私には


ちょいと寂しくも感じますえーん

 
いいとか悪いとかじゃなくてね


いやー、韓国語の先生も 
たしかに어머니と仲良しだし
わかっちゃいましたけど


日本男子にはあまりいませんよね
最近は違うのかな?
よくわかりませんが


まぁ、文化の違いは
理解していかなくちゃですね


それにしても音沙汰ないんだけど


わたしお風呂はいっちゃうぞ?


電話くれても出れないからねぶー