横浜ベイスターズ大好き親子の応援&サイン収集記

横浜ベイスターズ大好き親子の応援&サイン収集記

サインは、球場付近などでたくさん頂きました。応援とサインを頑張る親子の様子と日々のベイスターズニュースをアップするブログです。

Amebaでブログを始めよう!

訪問ありがとうございます。

移行中Twitterの方が使いやすく、完全移行を考えております。

amebaはやめるわけではないですが、Twitterも宜しくお願い

します。相互フォローできればと思います。

宜しくお願いします。

nsu_25

https://twitter.com/nsu_25

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、DeNA3-2阪神、23回戦、阪神13勝10敗、18日、横浜)

 連敗を5で止め、最下位転落危機を回避した。D1位・山崎康(亜大)は九回を3人で締め、35セーブ目。初のセーブ機会失敗となった4日の巨人戦後に休養を言い渡され、2週間ぶりの登板だったが、完全復活した。久しぶりにファンの声援を浴び、「何もできない自分に腹立たしさがあったし、迷惑をかけた。仕事を全うできてよかった」と喜びをにじませた。


連敗を5で止めたDeNA・中畑監督「アイツ(山崎康)がキチッと締めたのが一番の収穫」
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、ヤクルト9-1DeNA、24回戦、ヤクルト16勝8敗、16日、神宮)

 来日初先発の新外国人左腕・ビロウが5四球と乱れ、二回持たずに5失点KO。中畑監督は「ファンに申し訳ない試合をしてしまった。恥ずかしい」と手を合わせてわびた。これで5連敗。最短で19日にもクライマックスシリーズ進出の可能性が消える(4位以下が確定)。「きょうは勘弁してくれ」という指揮官に向け、客席から「がんばれ!!」「責任とれ!!」の声が交錯した。

bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、ヤクルト2x-1DeNA、23回戦、ヤクルト15勝8敗、15日、神宮)

 痛恨のサヨナラ負けで4連敗。優勝の可能性が完全に消え、14年連続のシーズン負け越しも決まった。中畑監督は「打てなかったことに尽きる。こういう苦しい試合を勝ち試合にしていかなければいけないんだが…」と悔しさをにじませた。前日14日、南場オーナーが来季続投の方針を改めて明言。指揮官は「この立場なら求められることに誰でも喜びを感じる」と反応したが、引き続き態度は保留。「残り試合、最後までがんばります」と固く口元を結んだ。

bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、巨人3-0DeNA、23回戦、巨人13勝10敗、13日、東京ドーム)

 3併殺が響き、7月26日以来の零封負け。3連敗で今季の巨人戦負け越しも決定した。中畑監督は「去年は(巨人に)勝ち越したのにな。チキショー!!」と悔しさをにじませた。これで残り14試合に全勝しても71勝71敗1分け止まりで、2002年から14年連続のシーズン勝ち越しなしが決定。借金も今季ワースト更新の「14」となり、「5割も遠いな…」。さすがの指揮官もショックの色は隠せなかった。
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、巨人6-3DeNA、22回戦、巨人12勝10敗、12日、東京ドーム)

 逆転負けで2002年から14年連続で70敗を喫し、最下位の中日に1ゲーム差となった。2番手・三嶋が同点の六回に2発を浴びて4失点し、中畑監督は「巨人も負けられないから早めの継投。こちらも負けじといったけど、かみ合わなかった」と悔やんだ。この日早朝の地震で、東京都内の自宅は震度5弱の揺れに見舞われた。「ベッドにしがみついて耐えた」という同監督の辛抱はグラウンドでも続く。
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、ヤクルト3-1DeNA、22回戦、ヤクルト14勝8敗、10日、神宮)

 先発のD2位・石田(法大)は大引と山田に一発を浴び、7回2失点で今季4敗目。左腕は「これまでは広いドームでの登板でフライでアウトを取れていたが、ここ(神宮)では本塁打になってしまった」と悔やんだ。中畑監督は「確かによく投げた」と石田を評価しながら、「一発の怖さ。先発の軸になっていく投手は、その辺りを感じてほしい」と求めた。
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


 疲労のため休養を与えられたDeNAのD1位・山崎康(亜大)が7日、ブルペンで15球を投げた。4日の巨人戦(横浜)で、今季初めてセーブ機会に失敗して以来3日ぶりの投球。川村投手コーチは「実戦での不安は残るが、ボール自体は結構いい」と、8日からのヤクルト3連戦(神宮)での戦列復帰を示唆した。山崎康は「九回にはこだわりがある。配慮はうれしいですが、1点差でも行けといわれれば当然、いきます」と宣言した。
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


 疲労で登板を回避しているDeNAのD1位・山崎康(亜大)が7日に回復具合をチェックするため、3日ぶりにブルペン入りすることが6日、決まった。中畑監督は「もしかしたら奇跡が起きるかもしれない」と、8日からのヤクルト3連戦(神宮)で復帰する可能性を明かした。この日の巨人戦は雨天中止。苦しい投手事情もあり、指揮官は「恵みの雨」とうなずいた。
bySANSPO.COM

ベイスターズ戦のチケット代・観戦代を稼ぐ王道!
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=641969


(セ・リーグ、DeNA7-8巨人、20回戦、巨人11勝9敗、4日、横浜)

 DeNAのドラフト1位・山崎康晃投手(22)=亜大=が、36度目にして初めてセーブ機会に失敗した。7-6の九回から登板したが1死しか取れず、2失点で降板。最近5試合のうち4試合で失点し、中畑監督は「疲れがピーク。休ませないといけない」と、今季4敗目(2勝34セーブ)を喫したルーキーを休養させることを明かした。

 出場選手登録から外れないが、少なくとも、5日からの巨人との2試合(横浜)は登板を回避させる。三上を抑えで起用し、回復具合を見極めながら、復帰時期を探る。

 山崎康は「これからの長いプロ人生でポイントになる一日だったと思う。また『頼むぞ』といわれるよう、しっかり準備したい」と必死に前を向いた。ただ、チームは三回に捕手・嶺井が落球、九回に内村が二ゴロを弾くなど3失策。4発で7点を奪っても勝てず、指揮官は「ちくしょう! 見応えあるだけじゃ駄目」と唇をかんだ。
bySANSPO.COM