まさかの⑨まできちゃった里親研修記事!

 

しかし、施設実習、例のごとく守秘義務がありすぎてなんも言えませんwwww

まさかのネタなし!!?

 

 

 

とりあえず、当たり障りないことを書きますね(´□`。)

 

施設実習は基本は担当地区の養護施設に行きます。

日程は上記した通り、里専職員さんと電話やメールで相談しました。

私は平日の様子も休日の様子も見たかったので両日希望。本当は午後から夜までも見れたらよかったのですが、保育園のお迎えと夕方の家事を考えると難しいので昼間にお願いしました。

 

1日目は土曜日。

9時~里専のM田さんに施設を案内していただき、施設長から、リーフレットと職員用の注意事項が書かれたプリントをもらって説明を受けました。

そのあと、小学生低学年の子ども達と外で鬼ごっこしたり、中でトランプをしたり。子ども達と同じ昼食をいただき、1時間休憩、その後小学校へ歩いて行き、遊具で一緒に遊んだり、また鬼ごっこ・・・(言うまでもなく、半端ない疲労感と筋肉痛に襲われました( p_q))

16時半に振り返りシート(A4半分ほどの感想を書く)を書き、里専職員さんに困ったことがなかったかシェアして終了。

 

2日目は月曜日だったので、4歳(年少)の男の子2人しか施設にはおらず、散歩に行ったり、ブロックで遊んだりのんびり過ごし、昼食後1時間休憩。2時から1時間程度心理士さんから心理士のお仕事の話や子どもたちの様子や傾向を聞き、里専職員さんといろいろとお話。15時すぎ、ちょうど小学生が帰ってきたので、おやつを食べる様子を見守り、宿題をみてあげる。4時半にまた振り返りシートを書き、帰路に。

「今度はいつ来る?」と聞いてきてくれる子どもたちに、「また来るねー!」と言いながら、早くおうちに帰れるといいのになーと複雑でした。

 

施設実習で感じた様々な違和感。

それはちょっとまた別記事でシェア予定です。

 

ほんと、施設は必要だし、職員さんはすごいと思う!

でもなぁ・・・なんだかなぁ。なポイントもあったので、書きたいと思ってます。

 

 

と、これでひとまず私の里親研修は終了です!

あと2月14日に審査があるらしく、その1~2日後に電話で連絡があり、その後2週間前後で書面で通知が来るそうです。

 

長かった里親研修。

今、国はかつてないくらい【里親】を啓発しています。

「隠せ守れ」で来た養護施設と里親制度。

 

里親研修を受けて、色々見えてきた違和感。

さあ私にできることがまた増えた!

 

くわなアンジープロジェクト勢いつけます!!

 

里親になるために①はこちら