(後編)【300頭以上が参加!】コッカー忘年会に参加してきました♪ | のんすたぐらむ

のんすたぐらむ

2015年5月8日生まれのアメリカンコッカー、
のんちゃんとの暮らしをゆる~く、のんきにお届けします。

前回からの続きですひらめき電球

 

ふんわりリボン関連記事ふんわりリボン

【300頭以上が参加!】コッカー忘年会に参加してきました♪(前編)

 

ランチをGETすべく、ヤスダバーガーさんの行列待ち。

周りは見渡す限りコッカーさんがいっぱい爆  笑

MASHUさんにお話かけていただいたおかげもあって、

あっという間に時間は過ぎていきました。

 

出来上がってきたバーガー。

まさに今年っぽく「インスタ映え」しそうな。(笑)

ボリューム感いっぱい!

おいしそう!どうやって食べるの!?なんて、盛り上がりました。(笑)

 

出来立てのハンバーガーとビールを持って、シンボルタワーの上へ。

こんなきれいな海景色に出会うことが出来ました。

う~ん、お天気もいいし清々しく気持ちがいい!晴れ

 

のんたすとみーうー船

私の好きなシチュエーション。

 

もいっちょ!!

こんな感じで。

のんたす、可愛いね!!ラブ

 

ハンバーガー頬張りながら、のんたすにはオヤツを。

ハンバーガーは、パンもお肉も、ソースもおいしく、

ボリューム感も見た目のままで大満足でした!

ポテトとか付け合わせなくても十分お腹いっぱいになりました。(笑)

 

ポカポカお天気の中、のんびりランチ。

のんちゃんも一緒。幸せなひと時を感じます。

 

ランチの間も、イベントのアナウンスは聞き逃さず、

14時からコッカークイズと聞こえて、ランに戻ります。

 

 

午後になってますますコッカーさんも人も増えたとのことで、

ランの中はなかなかの人口密度。

 

クイズは最初は順調でしたが、「JKCの登録犬数順位でイングリッシュコッカーは35位以内?」の問題で、

私を始め、多くの人は、35位以下、だと思ったのですが、

なんとひっかけ問題で34位!!

これで外れることになりましたアセアセ

 

その後は、初めましてやご近所のお友達と会えてお話したり・・・

のんびりとしたひと時。

 

 

ランの外には、オヤツ屋さん、お洋服屋さんなど、

3店ほどの出展があり、そちらも覗かせていただきました。

いずれもお買い得で盛り上がってました。

主催者さんお手製の看板とも記念撮影カメラ

ちょっとした撮影スポットになってました。

のんたす、目力。(笑)

 

もう1枚。

角度違いもいい感じです。

 

イベント終盤では、お会いしたかったアメシュさんに会うことも出来ました。

バジルちゃん、この日もおしゃれがキマってる!!

 

 

なんと新潟から遠征のアメシュさんたち。

MASHUさんもですが、アメコカオーナーさんたちの行動力が素晴らしすぎる!!

ポーズもナイスキメッ乙女のトキメキ

で、なんて可愛いの!爆  笑

アメシュさん、お話させていただいてありがとうございました!

私もお酒大好きなのでいつかご一緒させて下さい!(笑)生ビール

 

こんな感じであっという間に閉会のお時間。

 

午後の記念撮影カメラ

これでギリギリ収まったかな!?

全体を写すとみんな豆粒のように小さい~(笑)

 

なんとこの日集まったのは、過去最高で、

462人320頭以上の参加だったとのこと!!

圧巻です。

幹事主催の皆さまに心から感謝申し上げます。

 

我が家とお話して下さったり、名刺交換して下さった皆さまも

ありがとうございました音譜

慌ただしい年の瀬に、のんびり&ワチャワチャと楽しい1日になりました。

また次回も楽しみにしています!!

 


にほんブログ村

↑ランキングに参加していますまじかるクラウン

コッカー忘年会、のんたすはさほど忘れたいこともなさそうだけど、

満喫したようです爆  笑

ポチッと応援いただけると嬉しいです音譜

 

あっ、そして、ついにインスタ始めました。

のんすたぐらむって言ってインスタやってないのもなんだなー、と思って。

のんすたグラマー?目指したいと思います。(* ̄m ̄)

Instagramもよろしければ、お願いします!