ビリジアン | Indigo Walts

Indigo Walts

カウンセラーNorikoのアレコレ。

友人A氏との会話の中での疑問。


「なぜ、絵の具の緑は『ビリジアン』なのか」


色鉛筆やクレヨンは『ビリジアン』じゃなくて『みどり』なのにね。



なんでやねん。



で、調べた結果。


沢山の方がブログやらHPやらに

書いてますね。

やっぱ、みんな気になるんですね~。


なので簡単に。


水彩絵の具(基本12色)は、

色を混ぜて使いますよね。


で。


『みどり』より『ビリジアン』のほうが

混ぜることにより

色の多様性を幅を広げやすい


っつうことらしい。


いろんな色を作って、

想像力膨らませるアイテムだもんね、水彩絵の具。



・・・そんなこと書いてたら

無性に水彩絵の具が欲しくなりました。

(あと紙粘土)

どこかにしまってあるのかなぁ。