こんにちは!のんです。

きょうは毎週木曜日のTRACKTOKYOのサブ4練習会でした。


おととい月1のT3(3.5&3.75合同クラス)があったので、どうしたって月末だけ1週間に2回もポイント練習がある形になりますにっこり


もちろんそうなる事ははじめから分かった上で申し込みしているのですが、基礎体力も走力も不足している私には結構キツイ(今更ながら想像力不足でしたw)

きょうの練習メニューは日比谷公園で3kmTT。

おとといの5kmTTに比べたら距離は短いけどペースは速いのでゼーハー必至オエー


頑張ったけど⋯結果は14分20秒(先月は14分36秒)

内訳は、4'33―4'36―5'11

2kmまでは頑張って寺田コーチについて行ったけど、3周目が激落ちくん真顔真顔真顔


帯状疱疹から復帰してそろそろ1か月半になるので、「しばらく走れてなかったんで⋯」とかいう言い訳がそろそろ通用しなくなりつつあり〼オエー


きょうで3か月の練習会は一応最終日でした。

が、ほぼ現メンバーがそのまま継続するとの事で心強い。

7月からの来クールも頑張ります昇天


スターおまけスター


先週から練習の時は日比谷公園のランステ「ヒビヤライド」を使っていますが、公園内に穴場カフェ発見OK

日比谷図書館別館地下1階のプロントダイニング

広々してて空いてるし、図書館内っていう場所柄かめちゃくちゃ静かOK

カーボローディング?で生パスタを食べました(まあまあ安い)。以前はまい泉のトンカツもメニューにあったようです。

「空いたお皿お下げしますね〜」的なのも全くこないし、(みんなだいたい1人で来て黙々と本読んでるし)もしかして都心で一番静かなカフェなんじゃなかろうかはてなマーク


ちなみにmanamiに、1階はプロントのブックカフェになってて本とかおしゃれ文具が置いてあり、コンセントもあるらしいOK


キツイ練習の前にここで英気を養おうと思いますにっこり