こんにちは!のんです。

おとといの練習メニュー作成@石井コーチの件。


病み上がりバージョンなのでユルい感じですが、故障明けとかの際にも応用できるかな?と思い備忘録として残しておきますグー


ランニングランニングランニング


まずは現状確認から。


  3月 GSK229km

しながわシティラン10km (47'13・ペース4'44/km)


  4月 GSK4.9km

4/6 パークラン4.9km 

以後帯状疱疹にかかり動けず


  5月 GSK102km

5/1ウォーキング再開

5/7〜ジョグ再開

5/15 練習会(サブ4)復帰 8km変化走(5'18/km)

5/24 横須賀・三浦みちくさ32kmでDNF

5/26 練習会(月1サブ3.75)3kmTT 15'09(5'03/km)

5/28 練習会(週1サブ4)3kmTT 14'35(4'52/km)

5/30 低酸素ジムでのラン再開(6'16/km)

  

1か月半のブランクは大きいし、体調もまだまだ波があるので6月はこんな感じで下差し

■走る頻度 週3〜4回
■内容
5km走(ペースは体調次第)、
WS100m1本⋯フォームを整える
■走行距離 週25〜30km、月100km〜120km目安
■サブ4練習会での3kmTT目標 14'00(4'40/km)
    ※サブ3.75での強度95%
■サブ3.75練習会での5kmTT目標 25'00(5'00/km)
   ※サブ3.75での強度90%

6月はまず、走れるように体調を整えていきたいですにっこり

長くなったので、次回、

2025年度の目標タイムと目標月間走行距離、レース予定を書きますグー