こんにちは!のんです。

富士マラソンフェスタ後1週間の練習を振り返りますにっこり

 

■12/16(月)翌日ジョグ7.18km(5'52/km)

大会翌日だけど筋肉痛はほぼナシ。ハーフだからかなはてなマークいつもよりラクに走れた気がする。いや、気のせいかも(笑)

近所のお店のカレーランチよだれ


■12/17(火)オフ

■12/18(水)近所ジョグ9km(6'12/km)

■12/19(木)TRACKTOKYOサブ4練習会

・二重橋前1km(4'44/km)

・皇居2周=10km(5'37/km)

・二重橋前1km(4’34/km)

・アップ、ダウンジョグ合計約2km

実はNo.4の下見にも行ってました


■12/20(金)低酸素ジム@標高2100m=4.3km

最近SPO2が下がり気味(73とか!)だったので、標高を2500mから2100mに落とすことにしました。最初の歩きをなくして最初から最後までジョグにして、SPO2は90前後でおおむね推移。

 

■12/21(土)

・皇居ラン&モーニング 往復7.4km

・地元コース135分走=21.13km(6'24/km)

 

■12/22(日)オフ

 

レース後でしたがそれほど疲労も残らず、1週間で63.55km走れました。TRACKTOKYOの練習会がポイント練習で、あとはゆっくりジョグです走る人

 

そういえば、富士マラソンフェスタで総長からの命令でかぶらされたナゾのヘッドバンドですが、キレイに洗濯してお返ししようと思っていたところ、


「いやいや、返していらんわ」


と言われたので(多少誇張)、とりいそぎ、自宅に飾っている東京マラソン2023メモリアルベアの頭にかぶせておきました下差し

意外と似合ってるよね?

なんか迷惑そうだなw

 

では~ランニング