こんにちは!のんです。
つくばマラソンからあっという間に1週間以上が経ってしまいましたが、フルマラソン後の1週間の過ごし方について、レースマネジメントで以下「7つのポイント」を教わっていました。
- 1週間は走らない→出し切ったら走れない!
- 糖質、クエン酸を積極的にとる
- 消化の良いタンパク質をとる
- 暴飲暴飲防止
- 無理にストレッチや筋トレしない
- 睡眠時間増やす
- レースの課題洗い出し
で、わたしはコレできたのか検証
翌日:11/26(月)ランオフ&整骨院
前モモがすごい筋肉痛で階段がまともに下りられず。筋肉痛以外の痛みはないものの肩がゴリゴリに凝っていたので、整骨院で全身ほぐしてもらう。
翌々日:11/26(火)ランオフ
相変わらず前モモの筋肉痛がヒドイ。「無理に伸ばそうとするとかえって良くない」と言われていたのでストレッチせずに寝る。
3日後:11/27(水)ランオフ
筋肉痛はまだ取れない。ジャンクなものが食べたくなり、ポテトチップ1袋食べる。←暴食?
4日後:11/28(木)ジョグ再開
やっと階段が普通に下りられるようになった。練習会では、通常メニューはパスして二重橋前をゆっくり3周。
→レースで出し切っていないのか?w
5日後:11/29(金)低酸素トレミ
6日後:11/30(土)ランオフ
右足ふくらはぎの外側1か所に押すとめちゃくちゃ痛いところがあるのに気づく。凝りなのか?それと走っていないと体が疲れていないせいか、夜布団に入ってもなかなか眠くならない。ランナーあるある?
→睡眠時間が少ない
7日後:12/1(日)マラニック参加
B-MoMoさん・310moonさん主催のマラニックに参加(詳細後日)。
→暴飲暴食その2?
8日後:12/2(月)ランオフ
9日後:近所8km(5’50/km)
【総評】
「1週間走らない」のはどうしても不安になって走ってしまいました。お風呂にゆっくり浸かりましたが、ランオフが続くと眠くならなくて睡眠時間は増えませんでした
レースの課題洗い出しは、ブログに書いたつもり(いや、ただ時系列に書いただけ)。
お酒・コーヒー・お菓子とかは、我慢してた分、美味しかった暴飲暴食って程ではない…と思うのでたまにはいいかな?いいよね?
( ゚д゚)ハッ
勝田までに体重43kg台に落とさないといけないんだった
明日から頑張ります