こんにちは!のんです。


9/30までの東京メトロの東京マラソン2025出走権キャンペーンに無事応募しました。


今月下旬~11月中旬に当選者のみメールが来るそうです。当たったらラッキーぐらいの気持ちでニコニコ

 

ランニングランニングランニング


つくば以降、先着順の大会に3つエントリーしました。

 

  【12月】富士マラソンフェスタ


サーキットを走ってみたくてエントリー。鶴見川の総長manami-mさんと一緒に出ます。総長は「ファンラン」らしいですが…私は普通に走っても総長のファンランと同じ(もしくはそれ以下の)スピードでしょうにっこりFSWの出店とかが楽しみです!

 


  【1月】勝田全国マラソン

「グロスで4時間超えると交通規制が解除されて歩道を走らないといけない」と、ともりんさんに聞いてやめようと思っていましたが、やっぱリエントリーすることにしました。

結果的に歩道を走ることになりそうですが、まあ、それもブログネタに爆笑

 

…いやいや、信号に引っ掛からないようにサブ4狙って走りたいです炎

 

  【2月】青梅マラソン(30km)


都民としてはいつか絶対出たいと思っていた大会(実はQちゃんとハイタッチがしたいだけ)。お祭りっぽい雰囲気にも憧れます祭坂が多そうですが…

 

という、怒涛のエントリー3連発

これで、秋~冬のレースはだいたい決まりました。

 

10/20 東京レガシーハーフ 確定

11/2   Road to TSUKUBA第4回(ハーフ)確定

11/24 つくばマラソン(フル)確定

12/15   富士マラソンフェスタinFSW(ハーフ)確定

1/26   勝田全国マラソン(フル)確定

2/16   青梅マラソン(30km)確定


3/2   東京マラソン(フル)抽選・望み薄

3/9   しながわシティラン(10km)抽選・地元枠?


詳細まだ↓↓

3月下旬  渋谷・表参道ウイメンズラン(10km)

3月下旬  佐倉マラソン 

4月下旬  かすみがうらマラソン(フル)


Road to TSUKUBAの最終回はなんとハーフの研究参加で、つくば市の「高エネ研究所」というところを走ることになっています凝視

 

こうみるとやたらと茨城の大会が多い!

3月のレースは抽選次第で考えます。

 

ご一緒される皆さま、よろしくお願いしますラブラブ