こんにちは!のんです。

きょうは雨だったので、低酸素ジムで走ってきました走る人

標高2500m、だいぶ慣れてきましたニコニコ

 

ランニングランニングランニング

 

きのうは、TRACKTOKYOのサブ4!3か月プロジェクト最終回。同じ時間帯に練習している3.5、3.75のチームと縦割りチームでリレーが行われました!!

 

会場は二重橋前。


石井コーチ、ダニエルコーチ、寺田コーチの3チームに分かれて、3.5、3.75、4で力が均等になるように男女混合で配分(したらしい)。

 

私は石井コーチチーム。

やばい、これ私が一番遅いやつ魂が抜ける

1人一周(約800メートル)を走りますが、オーダーはそのチーム次第なのでサブ4の人がサブ3.5の人と同じ周回を走ることもあり…

負けたら罰ゲームがあるとかオエー

 

ランニングランニングランニング

20時にスタート。


1走の時点で石井コーチチームは3位でしたが、3走の男性が1人抜いて2位に浮上!

 


この展開で4走わたくし驚き

800mなら逃げきれると思った私が甘かった〜ドクロ

残り200mぐらいで後ろから猛スピードで走ってきた男性にアッサリ千切られ、どんどん離されてしまいました昇天昇天昇天

 

チームメイトの皆さんが「ナイスラーン!」って慰めてくれたけど…

 

 

す、スミマセンえーん!!!

駄菓子菓子!

 

アンカー・7走の男性(キャプテンのKさん)が猛烈なスピードで2位の背中を追いかけ…

1人かわして2位でゴールびっくりマーク

すごい…スゴすぎる!!

 

そんな訳でめちゃくちゃ盛り上がりましたスター

みんなケガしなくて良かった(笑)

その後はコーチVS生徒(速い男性)のエキシビションマッチも行われました。こっちは見てるだけだったので楽しかったですニコニコ


来週からはまた新しいクールがスタートします。

引き続きサブ4クラスに喰らいついていきたいです筋肉