こんにちは!のんです。

きのうの続きです。

初めての峠走。

早々に足が攣ってまさかの単独走になりましたが…

着いたーえーんえーんえーん

500m降りて迎えに来てくださった塾長と、先に着いて待っていてくれた3人とグータッチグーびっくりマーク

頂上は霧が出てひんやり涼しいスター

ランナーさん、バイカーさん、登山グループで大賑わいの売店で100円アイスよだれ

さらに階段を登ったところにあるレストハウスで景色を楽しみながらプレミアムマンゴーソフトよだれ


美味しよだれよだれよだれ

最後まで登れてホントによかったえーんえーんえーん

30分ぐらい休憩して、今度は下り。
ソフトクリームで糖分補給したおかげか?下りは元気に走れました走る人
4人は上りで鹿に会ったらしい凝視

途中ラン友先輩に足攣りアクシデントがありましたが、やんやんさんから芍薬甘草湯をもらい、すぐ復活びっくりマーク
行きに私が寄れなかった展望台へ塾長が案内してくださいました飛び出すハート
遠くに海が見えました。
お天気がいい日は富士山も見えるそうです。
バス転回所まで戻ってきました。
下りはあっという間ニコニコ

鶴巻温泉駅前のファミマでゴールスター

売店で買ったシール

きれいな山ができましたキラキラ
平地民の私にとっては初の山型キラキラキラキラ

スタートした時は不安でいっぱいでしたが、、、、
約31km無事完走できましたグー
塾長、やんやんさん、mimisuke師匠、ラン友先輩、ホントにありがとうございました愛
苦しくも楽しかった初めての峠走
忘れられない素敵な夏の思い出になりましたラブラブ

ランニングランニングランニング

アフターは温泉でサッパリ下差し
公営で安いし駅のすぐ近くの「弘法の里湯」

ヤビツ峠、また来たいなあニコニコ
次回は上りぼっち走にならないように精進しますグー

では〜ランニング