こんにちは!のんです。

第1回台湾サンダルマラソンのレポを書いていきますグー

 

ランニングランニング

 

前日は東大阪・長田の「ホテルウィングインターナショナル」に宿泊。コンビニで買っておいた朝ごはんを食べた後大阪メトロ中央線に乗り、会場最寄りの森ノ宮駅で降りました。

前日に下見したおかげで、集合場所の大阪城公園「市民の森」に8時前に無事到着。受け付け開始は8時半からでしたが「台湾サンダル」の黄色い幟があったのですぐ分かりました。

ポツポツ人が集まってきて、スタッフの方を入れると70~80人ぐらい?
小学生ぐらいのお子さんと親子参加の方とか、煉獄さん、チアガールのコスプレの方など、どんどん賑やかになってきましたが、わたくし完全アウェー・ぼっち参戦なので知り合いの参加者は1人もいません驚き実は人見知り

 

いよいよ8時45分から開会式!

MCはライブラントレーナーのMaiさんです。
(写真左から2番目)元気いっぱいでカワイイなあ~ハート

 

主催のランニングステーション・ジョグスタのかめきちさんからのご挨拶の中で…


「参加者はほとんど大阪の方ですが、記念すべきこの第1回大会のために、わざわざ東京や熊本から来た奇特な方がいます!」

 

 

と、あやうくイジられそうに…驚き

 


東京よりも熊本のほうがもっと遠いので事なきを得ましたw(ちなみに東京からの参加はわたくしの他もう1人いらっしゃいました)

 

その後、シューズサークルならぬ

台湾サンダルサークル!!

人数多すぎて入り切らない爆笑

サンダル片方を手に持って記念撮影などもグー

 

ゆるゆる並んで…

みんなでカウントダウンして、10kmとハーフとも9時に一斉にスタートしましたびっくりマーク 

続きますランニング