こんにちは!のんです。
きょうもウォーク交えたリハビリラン。
1km歩き→2kmランを3セット+1km歩きでなんとか10km到達できました
きょうは「こどもの日」ということで近所の公園でこいのぼりが掲げられていました~。青空に映えます

今週1週間でリハビリラン4回できた
ノロいけど一歩前進
走れない間、整形外科の先生に
「ずっと膝がこんな状態だと困るんですが…」
と、愚痴ったところ
「ちょっと歩いて、ちょっと走って、っていう形でちょっとずつ距離を伸ばしていって、これぐらいなら走れるぞ、と徐々に自信をつけていけばいいんじゃないですかね。必ず治りますから大丈夫」
と仰ってくださいました。
(先生はスポ―ツドクターでもあります)
「膝はもう完璧に治って何の心配もない」…という訳でもないので、焦らず距離をのばして行けたらいいなと思っています
ウォーキングだと走るのに比べ時間が倍かかるので暇つぶし?にaudible をダウンロードしてみました。(2か月無料)
普段Spotifyで聴いているテンポの良い音楽だとつい走りたくなっちゃうので、小説を選んでオフラインで聴けるように何冊かダウンロード
映画化もされた小説「変な家」は4時間ぐらいで聴けますが、面白くて続きを聴きたくなり、思わずウォーキングの時間を増やしてしまいました(笑)
audible、ウォーキングとかLSDで暇な時になかなか使える気がします
では~