こんにちは!のんです。

先日、今月31日に迫ったふくい桜マラソンの案内が届きました!


あれ、なんか封筒薄くない…?

 

アスリート美ブス引換証???

 

 

 

 

 

 

しまったー驚き




事前受付アリで申し込んでた驚き!!

参加賞Tシャツ入ってないw


イメージ


どうせ前日入りするからと、事前受付アリを最初から選んでいたのか、ただ単にエントリーのときによく見てなかったのか今となっては不明昇天(←たぶん後者)



それに、事前受付の福井市体育館は福井駅から案外遠い


福鉄福武線で田原町まで行かないとダメかーネガティブ

(福井に住んでいたときはどこへいくにも自分の車で行ってたので街中を歩き慣れていない)

 

と思ったら、EXPOがあるので30日(土)のみ無料シャトルバスが出るらしいです↓



ちなみにmanamiに、

スタートブロックは「E」で第2ウェーブ先頭。

最後尾はHなので、なぜか真ん中ぐらいはてなマーク

 


申し込みしたのは去年6月で、東京マラソン2023の5時間51分のおぞいタイムを申告しているハズなのですが、何かの間違いでは?

注釈)「おぞい」…福井弁で「ひどい」の意。

 

手荷物袋に入らない荷物(キャリーケースなど)は、大型手荷物預かりサービスに申し込む必要がありそう。


遅ればせながら、前日昼に福井入り・当日のうちに東京に帰宅する北陸新幹線の切符も取りました。


そういえば「北陸応援割」の販売は明日からだけど、もう宿は会場のすぐ近くに取ったので結局使わないことになるかなはてなマーク

 

ランニングランニングランニング


去年のプレ大会を経て、ふくい桜マラソンは今回が記念すべき第1回大会!(粗相のないよう)当日までにプログラムをしっかり読み込んでおきたいと思います物申す

大迫選手カッコイイラブ

 

では~ランニング

■本日の走行距離 0km

■2月の累計距離 38km

 

今後の大会予定

■3/24 渋谷・表参道ウィメンズラン(10km)

■3/31 ふくい桜マラソン(フル) 

■4/21 かすみがうらマラソン(フル)