こんにちは!のんです。
週明けは関東でも雪の予報出てますが、きょうは良いお天気
ということで、石井コーチのオリジナルメニュー「サンドイッチ練」初回。
【サンドイッチ練=通称サンド練】
①15分アップ
②1km(5’40/kmペース)
③90分ジョグ(6’00~7’00)←12km~15km位?
④1km(5’40/kmペース)
⑤15分ダウン
全部で18km~21km、合計時間は2時間15分位になる見込みですが…ペースがなかなか覚えられず脳みそ混乱しつつ走る(笑)
結果、DON
①15分アップ
②1km(5’40/kmペース)


③90分ジョグ(6’00~7’00)
④1km(5’40/kmペース)
⑤15分ダウン

今回は珍しく音楽を聴かず、きのうブログに書いた「膝を少し上げる」走り方をやってみることに全集中(古い)。
駄菓子菓子、しばらくするとすぐ元の「足の上がらない」走り方に戻りそうになるのでそこは注意しつつ
すると…長時間走ってもふくらはぎが重くならないし疲れない
途中ついふくらはぎを使いたくなりましたが、そのほうが逆に疲れそう、という事もわかりました
ペースが遅いのでゼーハーはしないけど、脚作り、長時間疲れずに走れるフォームを考えるとても良い練習になりました
さて、きょうは節分
yahoo天気の日の入り表示が節分バージョンになってるのをナニゲに発見w↓

夜は近所のお店で売ってた八街産落花生を食べながら、アジアカップ日本×イランをTV観戦します

明日、別大走られる方、頑張ってくださいね~
TV越しに応援します
では~
■本日の走行距離 20.14km
■2月の累計距離 29.24km