こんにちは!のんです。
きょうの都内は朝方から大雨でした
レースだったみなさま、大変お疲れ様でした
昼過ぎてもまだ小雨が降っていましたが「都道府県対抗男子駅伝」が終わる頃に少しずつ晴れてきました。優勝した長野のアンカー・7区の鈴木芽吹(駒大)の区間新、かっこよかったなあ
駅伝TV観戦でイメトレ(?)後、きょうの練習メニュー・12kmビルドアップのため雨上がりの町内(1周900m・ユルい坂あり)をひたすらぼっち周回
自分的にはほとんどうまくいった試しがない「鬼門」メニューです
トータルでは☟
【前半4km】平均6'09(6’30目指し)ペース守れず
【中間4km 】平均5'59(6’00目指し)→ギリギリ
【後半4km】平均5'37(5’30目指し)→失敗
これまでアプリの不確実な計測を言い訳にしてきましたが(小声)
今回はガーミンで測っているのでラップは正確(信号・給水もなし)。
やっぱりただの実力不足でした~
アメブロランナーさんがよくやってる岩本式ビルドアップ「ソツケン」は5km毎だと思うのですが、今の自分は「4km毎」のBUをこなすのでいっぱいいっぱい。
もうすぐラン歴2丸2年になるというのに、未だにペースを自分でコントロールする力がありません
コレ、いつかできるようになるのか
謎です(小松未◯風)
とはいえ、ふくい桜マラソンの完走メダル🌸は絶対にほしいので(逃げたいけど)逃げずにがんばっていきます
では~
■本日の走行距離12km
■1月の累計距離144.7km