こんにちは!のんです。


私の通う職場では毎月1回、体組成計を使った健康測定会があります。(社食の一角にスポーツクラブの方が来てタニタの体組成計で測ってくれます)

 

今まで一度も行った事がなかったのですが、たまたま待ち時間がゼロだったので行ってみましたにっこり

 

体脂肪率14.4%!

 

前回、近所のスポーツクラブで測ってもらったときは17%だったので結構下がりましたグッド!



ただその後、フィードバックを担当してくれたスポーツクラブの方(若い男性)に

 

「筋肉量が標準よりかなり少ないですね~。何か運動とか積極的にやったほうがいいですね」

 

指摘される驚き


 

「ええと、一応あの、走っているんですが…」

 

とお伝えすると…

 

「え!もしかしてランニングですか!」

 

 

なんて話になり

 

 

「最近何か大会出ました?」

「2週間前に横浜マラソン走りました」

「えー!!僕も走りましたよ!!!高速道路の風がキツかったですよねー」

 

 

と、なぜか大盛り上がり爆笑

 

 

横浜マラソンの男性のタイムは3時間40分台で、次の大阪マラソンでサブ3.5を狙っているとの事でした。若いし、鍛えてそうだから達成できそうびっくりマーク

 

 

ちなみに


 

「体幹部の筋肉量が少ないと後半辛くなってきたときに猫背になりがちなので、プランクやデッドバグなどをやって鍛えると良いですよ!湘南国際終わったら、また測りにきてください!」


とのありがたいアドバイスをいただきましたにっこり

 

ランニングランニングランニング

 

きょうのランは8.25km。


楽なペースで時計を見ずに体感で走り、ラストにかけて少しだけスピードアップしました。寒いのでナイキのアウトレットで買ったジョガーパンツを履きました。


体幹部鍛えよっと笑い泣き

 

では~ランニング

 

■本日の走行距離 8.2km

■11月の累計距離 81.49km