こんにちは!のんです。

 

先週の3連休に行われた「東京グレートレース250K」。0泊3日で東京をぐるっと一周という鉄人レースですが、ポキールさんのブログに載っていた地図を見たら、ウチから近いところを通る目びっくりマーク

 

という事で、僭越ながら「ポキさん応援隊」に入隊させていただき、応援逆走ランに出撃ニコニコ

 

私がご一緒したのは品川駅から旧東海道立会川付近でした走る人それより手前での応援ランの様子をattokoさん、Eさん、伯爵、taka-pさん、ヒデさんが詳細アップされていたので、続きみたいな感じでお読みいただければと思いますスター

 

ランニングランニングランニング

 

立会川駅付近(168km)の到着予定時刻は当初11/4(土)の9時でしたが、9時40分ぐらいに「第4エイドの江東区永代地区集会所(155km)で仮眠します」という投稿があったので、鈴ヶ森刑場跡からゆっくり逆走ラン(というよりウォーク)を始めました。



実はわたくしウルトラの応援は彩湖8耐を除いて一度もした事がありませんキョロキョロ

 

コース誘導もなく、普通の歩道を走るポキールさんを果たして見つけられるのか?かなり不安でしたが…1人、2人とゼッケンをつけた選手とすれ違ったので、とりあえずこの道で合ってるという事は分かりました(笑)


それにしてもみなさんスゴイ目

ここまで徹夜で160km以上走ってるなんて…

女性の方も、結構ご高齢の方もいらっしゃるし…

 

途中からは、選手の方とすれ違いざまに

「東京グレードレース頑張ってください!」

と、いきなり声を掛けて塩タブレットを配ったりして歩いていました(笑)

 

旧東海道品川宿、なかなか見どころがあります。

街歩き(?)の団体も何組もいました。



「出世神社」で勝手に完走祈願(笑)


ランニングランニングランニング

 

昼前に品川駅にほど近い八ツ山橋に到着。

品川宿の入り口なのですが、道が二手に分かれていてちょっと分かりづらいのでここでポキールさんを待つことにしました。




橋の上で(しょぼい)私設エイドを続けていると、通りすがりのおじいさんに


「東京グレートなんとかって何ですか?1日で東京を走るの?」

と聞かれました。

 

のん「0泊3日で東京一周するそうですよ」

おじいさん「えーーすごいねえ。鉄人だな…」

 

などと会話していると、

「道、間違えちゃったーアセアセ

という選手の女性が現れたり。

 

先着3名の方には銘菓「しながわ満月」をお渡ししましたキラキラ

喜んでいただけて嬉しかったラブラブ
無事ゴールされたかな~ニコニコ

 

そうこうしているうちに、ポキールさんが新橋駅を通過したとの事。あと1時間以内に来るかなー

 

ランニングランニングランニングランニング

 

13時頃。

 

来たーーーーーびっくりマーク

そういえばわたくし、ポキールさんとお会いするのは実はまだたった2度目でした。1度目は彩湖8耐(の応援)。

 

駄菓子菓子、実は、



わたしのブログを一番最初にフォローしてくださったのが、ポキールさんだっだんですニコニコ(今年1月1日)

ご本人にすっかりお伝え忘れましたが(笑)



バーンありがとうございますニコニコ


そこから約1時間、品川宿の見どころ?などをご紹介しつつ歩きました。

 

途中、品川大仏で完走祈願のようす飛び出すハート

大仏と2ショットw

残念ながら沿道にパンダのいる公園はありません。

品川水族館の入り口にイルカとかペンギンの置物はあるんですが…(笑)



幕末の志士、坂本龍馬も訪れたという老舗蕎麦屋「吉田屋」を通過。



最近Snow Man(旧ジャニーズ)がYouTubeで紹介したらしくて「スノ担」の方々が殺到しているそうです(笑)


焼肉屋さんのシャッターもなぜか幕末風。

 

「しながわ満月」を買ったお菓子屋さん。

 

一皿10円の餃子の店もあります

 

「ポキールさんの初サブ4は横浜マラソンだった」

などのミニ情報などもお聞きしつつ、あっという間の約1時間。

 

立会川駅付近でお見送りしました。

 「いちおう走ってる風でいきます」と走り出すポキールさん(笑)

 

完走おめでとうございました!

ホントにすごい!

お疲れ様でしたスター

 

私もいつかウルトラに挑戦してみたくなりました。まずは50Kmぐらいでwww

 

では~ランニング

 

■本日の走行距離8km

■11月の累計距離21.1km