こんにちは!のんです。
横浜マラソンから1週間。
きょうは職場の友人と銭湯ランに行ってゆる~く楽しく走ってきました

錦糸町駅近くの「黄金湯」に11時到着。開店前に行列ができる銭湯も珍しい

黄金湯
ランステとして使う旨、友人が2日前に予約を入れておいてくれました。銭湯代520円・サウナ330円のチケットを買い、2軒先のコインランドリー内のロッカーに荷物を預けてGO
スカイツリーのお膝元
牛嶋神社に寄りました。

境内には「撫牛」が鎮座してます。

「自分の悪い部分と牛の同じ部分を撫でると病が治るという信仰で、肉体だけでなく心も治るという心身回癒の祈願物として有名」なんだそうです。
言問橋を渡り、東京マラソンのコースとして通った浅草へ。もうあれから7か月経ったのか…早いな~。
隅田川沿いの路地は、オシャレな川床レストランがいっぱいあります


隅田川テラスは風が心地よい


ぐるっと5km走って、お風呂へ。サウナ4回転で横浜マラソンの疲労がすっかり抜け…
ととのったー
さらに銭湯の2階に行くと、美味しいランチも食べられます


サウナ後はやっぱりオロポですね

その後は、錦糸公園の「すみだパン・コーヒーフェス」を覗きに行き、桜梅桃李の「焙煎大会優勝ブレンド」を飲みました。珈琲のアロマで脳内も解れた感じ



さらに、友人おススメのタイ料理食材の店に寄り、タイのエナジードリンクを買ってきました


横浜マラソン前は(自分的には)張りつめた練習ばかりだったので、きょうのマラ二ックは頑張ったご褒美みたいな感じで楽しかったです

明日からは12/3の湘南国際に向けた練習をコツコツ頑張っていきます

では~
■本日の走行距離5km
■11月の累計距離13km