こんにちは!のんです。
きょうは久々に東京のハワイ(大森ふるさとの浜辺公園)まで走ってきました。

環七を走っていたら、
「10月15日 マラソン大会のため通行止あり」との電光掲示板を発見。

去年、初めて出たマラソン大会がレガシーハーフでした。今年は走りませんが、応援に行くつもりです出走される皆さん頑張って

さて、先週火曜日。
平日の休みを利用して横浜マラソン往路のぼっち試走をしてきました

横浜ランドマークタワー前をSTAAAARRTT~~!!(≧▽≦)
ワニさん風w
ど平日のみなとみらい、オフィスに向かうサラリーマンの皆さんの間をランニングウエア+リュックのいでたちですり抜けていきます(笑)

みなとみらい大橋を渡って、神奈川公園を右折。
中央市場通りの突き当りを右折した橋の上。





そんなキラッキラの横浜を通り過ぎると…
景色が一変
ひたすら無機質な倉庫街(←ふ頭だから当たり前)
コンビニがない

ここでリタイアしたくても土地勘がなくてムリ
この同じような景色、どこまで続くんだ~


やっとコンビニを発見し補給。
ICEBOXの白桃味が美味し過ぎて神

やっと折り返し地点の横浜シーサイドライン・南部市場駅前に到着。ここまで約20kmでした。
お店がたくさんありましたが、ランチを食べる気力はなくそのまま電車で帰りました(笑)
地図見たり写真撮るのにちょくちょく止まってますが、トイレ休憩は山下公園、休憩はコンビニ1か所でした。(途中ちょっと道間違えたw)

当方、かなりの方向音痴ですが、6月の「横浜マラソン試走(マラ二ック)」のお蔭で何とかぼっちでも往路試走完遂できました
そういえば、東京マラソンの前も、TRACKTOKYOの試走会に出た後にぼっち試走をしていました。
自分は要領が悪いので、地図を見ながら何回か行かないとなかなか道を覚えられないんです
復路は、杉田~本牧ふ頭まで高速道路なので迷いようがないし、高速降りたあとはまた横浜キラキラゾーン&マラ二ックで通ったところなので試走しなくても大丈夫かな?と勝手に思ってますが…
なんだかんだで結局また行くかも
では~
■本日の走行距離18km
■10月の累計距離18km