こんにちは!のんです。

きのう、富岡八幡宮の水かけまつりに参加してお神輿を担がせてもらいました。


水をかけようと待ち構える沿道の方々

その結果、けさから前もも&内もも・股関節周りがひどい筋肉痛笑い泣き


つま先着地で細かく歩く独特の「神輿ステップ」により普段使えていない筋肉が疲労したのか?

 

加えて担ぎ棒の部分(丸太)がガンガン肩に当たったことで、肩が内出血みたいに赤くなってて痛いピリピリ

 

それに道中、パンとかバナナ(2本)とかお弁当とかモリモリ食べてビールも飲んだせいか、体も重いネガティブ(測ったら実際に体重が2kgも重かった)



ランニングランニングランニング

 

そんな状態でしたが、仕事から帰宅後頑張って走りに出ました。

 

筋肉痛で足が激重

雨は降ってないけど湿気が酷い

なのに肩のあざが目立つのでノースリが着られない

 

マジで2Kmでやめたくなった凝視

 

駄菓子菓子、増えた体重も減らしたかったので(笑)ガマンしてゆっくり走り続ける。5km走ったころでやっと足の重さがマシになってきたけど…汗ダラダラ。



なんとか8km。

どうでもいいラップも一応。



よくアメブロランナーさんのブログに出てくる「疲労抜きジョグ」のやり方がわかりません昇天

ジョグでも疲れますけど、何かw?

 

では~ランニング

 

■本日の走行距離 8.1km

■8月の累計距離 73.4km