こんにちは!のんです。
きょうは帰宅後すぐラン・信号回避で8km。

最初の1kmは遅くても、それ以降はなるべくテンポ良く!と思ったのですが、いつものようにたいしてスピードは上がらず…

4月はコーチに練習メニュー作成をお願いしていないので、その日の気分で(=適当に)走っているのですが、ふと思い立って、今まで一度もやったことのない「ウインドスプリント」をやってみることにしました。近場に車も人もあまり通らず、見通しが良いだいたい100mの道路があるので、ご近所迷惑にならない程度にそちらで…
runnal ☜参考にさせていただきました
WSは「だいたい全力疾走の8割ぐらい」で短距離を風を切るように走るとの事で、100m×10本やってみたところ…(1本ずつの計測は忘れました)


こんなに頑張って走っても、タイムはこんなもん。1km5分切るスピードってこんなに全力疾走しないとダメなのか…←限界
ちなみにわたくし、学校ではリレーの選手に選ばれ…たことは当然一度もありません(笑)
私は合計1kmで精一杯ですが、アメブロランナーさんにはこんなんより数段速いペースのままフルを走り切る方がゴロゴロいらっしゃる、、、皆さんすご過ぎます
ラン2年目は、鈍足なりに少しずつWSもどき(?)なども取り入れて練習に変化をつけていければと思っています。こんな私にアドバイスありましたら、ぜひともお願いしますm(__)m
では~
■本日の走行距離9km
■4月の累計距離50km