こんにちは!のんです。
きのう、自分的にはガッツリ走ったのできょうは完全ランオフ。職場の友人と映画を見に行ってきました。この友人もランナーですが、
「観たい映画があるんだけどなー」
と言うと、何の映画かも特に聞かずに
「じゃあ、行きましょう!」
と、付き合ってくれる優しい人ですwww
隅田川テラスを一緒に走ることもありますが、きょうは映画だけ〜!
で、観てきたのは…遅ればせながら
映画「BLUE GIANT」
ひとことで言うと
すごい良かった!
2/17から公開してますが、ミッドタウン日比谷のTOHOシネマズ13:10の回は満席でした。昨日から予約しておいてよかった。
内容を超ざっくり紹介すると「世界一のジャズプレイヤーになることを夢見て仙台から上京してきた18歳の素人サックスプレイヤーが仲間と共に高みを目指していく青春物語」で、漫画が原作です。
ミッドタウン日比谷のスクリーンはDolby Atmosで+200円でしたが、そのおかげで映画というよりジャズの生演奏を聴いているような迫力で、もー、鳥肌もの、、、、、拍手もOKでした
感動でアニメなのに泣いてしまった(両隣も泣いてた)。
絶対、劇場で見るべき映画ですね。
しかも、パンフレットがレコードジャケットみたい♪

ジャズはよく分からない…という人にも是非見てほしいなあ。1回見てももう一度見たいと思っちゃいます♪(ちなみに私はJAZZ大好き)
そういえば主人公が「心肺機能向上のために毎日3時間走っている」というシーンも出てきました(笑)
映画観る前には、ミシュラン一つ星の点心専門店にも行ってきました。(映画館の目の前)
予約できないので10時半から並んで11時17分にようやく入れるという大行列!

どれもこれも美味し過ぎ(しかも安い)
心もお腹も大満足の休日になりました!
シーズンオフの4月は、ランニング以外も楽しみながら英気を養おうと思っています
■本日の走行距離0km
■4月の累計距離41km
では~