こんにちは!のんです。

 

3月はずっと目標にしてきた「東京マラソン」があり、お楽しみ旅ランの「ふくい桜マラソンTRIAL RUN」があり、まさにランニング開始1年の集大成的な月でしたが、さて、新年度は…

 

 

目標にするレースが

今のところありません目

 

 

憧れのホノルルマラソンには4年後に出たいですが…ちょっと長期目標過ぎるし(笑)東京マラソンは今年、抽選へのエントリーもしない予定です。(←ラン友先輩が当たるまでは応募せず、ボランティアで参加しようと思っています)来年の第1回ふくい桜マラソンにはフルで参加したいと思っていますが、まだ丸1年後だし…。

 

ランニングは楽しいのですが、何か目標の大会がないと日頃の練習にメリハリがつかない気がしてきました。月例マラソン(赤羽・川崎)か、豊洲ぐるり公園で毎月やっている記録会とか、パークランとか?毎月開催されているものに必ず出るようにするか、もしくは月1回は何かの大会を組み込むようにするのがいいのか、目下考え中です。

  

月例マラソン


ちなみに、TRACKTOKYOには練習メニュー作成で大変お世話になっていますが、ランニングチームそのものには所属していません。「ちーむさぶよんはん」にはメンバーに入れていただいていますが、どこかフルの大会に出ない限りメンバーさんに直接お会いすることもなさそう…それに土曜日に仕事が入ることがあるので「毎週土曜日」とか決まっている練習会に参加するのはなかなか難しい。


などと、色々考えていたらあっという間に貴重な休日の1日が終わってしまいましたあせる何か良いお知恵がありましたら、ぜひご教示くださいませm(__)m

 

とりあえず、モチベーションアップにNEWシューズ買いましたキラキラ


          きのうの桜パトロールもコレで!

「ナイキインフィニティラン3」の色違い。


これでやっと、ランニングシューズが2足になりました(笑)ふくい桜マラソンで履いて泥だらけになったシューズは洗たく中です~爆  笑

 

■本日の走行距離0km

■4月の累計距離11km

 

では~ランニング