こんにちは!のんです。
東京マラソン、いよいよ明日になりました!
まず、明日の装備。
yahoo天気によると「曇り」でスタート時の予想気温は9℃。15時の12℃が最高気温なので、暑くもなく寒くもなくって感じですかね。マラソンには良さそう!(ちなみに19時以降は雨予報です)ということで、こんな感じです
・東京マラソン限定Tシャツ(ASICS)
・マルチポケットパンツ(ASICS)
・タイツ(CW-Xジェネレーターモデル)
【シューズ】
・ナイキインフィニティラン3プレミアム(NIKE)
・インソール(FUNCTIONAL FIT)
【小物類】
・キャップ(NIKE)
・アームカバー(GOLDWIN)
・手袋(CW-X)
・ランニングベルト(ASICS)
・5本指ソックス(FUNCTIONAL FIT)
・ネックチューブ(BUFF)←EXPOで調達!
・サングラス(SWANS)
・ランニングウオッチ(POLAR)
・骨伝導イヤホン(AVIOT)
あったかそうなので手袋は要らないかもですね。ネックチューブも暑くなってきたら手首に巻いたりする予定です。
次に、補給食。
7の倍数で補給するのですが、封を切りやすいようにセロテープで少し長さを出して、補給するキロ数を油性マジックで書きました。手作り感出てますね(笑)
手がベタベタするとイヤなので、ウエットティッシュを数枚。小さく畳んだゴミ袋もいちおう。
そして全てランパンのポケットに入れます!
左から順に消費していく予定。真ん中の大きいポケットには予備を入れました。なんか走り出しは腰に重りつけてる状態ですね(笑笑)
なんとか入ったー(笑)
ところで、私の
スタートブロックは「K」。
てっきり最後尾の「L」だと思っていたのに、何で?という感じですが、タイムの虚偽申告はしてません。というかそもそも「フルマラソンは走った経験がない」(笑)アスリートビブスのカラーは「緑」なので、ゴール後は大手町フィナンシャルシティの方に誘導されるようです。
コロナ抗原検査
きのう、今日の2日間で無事陰性でした。
今週の水曜日が大会前最後のランでした。現在は足を絶賛温存中で、このあと、接骨院でヒザのテーピングをしてもらう予定です。自分としては「もうやるだけやった!」という気持ちなので「神頼み」=「願掛け」してきました。
走りの神・韋駄天さまを祀っている
人形町・大願音寺
実は「東京レガシーハーフ」のときも完走願い・御礼参りに行っているので伺うのは今回が3回目です。

あす、精一杯、頑張ってきます
東京マラソンを走られる同志の皆様、チカラを出し切りましょうねあっ、シューズサークル情報等ありましたらぜひ教えてくださいませ~。
では~