こんにちは!のんです。

短い2月はきょうで終わりですね。


今月は大会出場はありませんでしたが、アメブロランナーさんの大会レポを読ませていただき、すっかり自分も出場した気分になってます(笑)ありがとうございます!

 

そんな私の2月の走行距離。

143km(先月比+23km)キラキラキラキラキラキラ

先月に続き、過去最高を更新しました!!

 

【2月のまとめ】

ランニング走行距離・平均ペース

  143km・6'07/km

 

ランニング参加した大会  

  なし。東京マラソンに向けひたすら練習。

 

ランニング練習会参加

・2/3(金)東京マラソン試走会前半の部    

・2/11(土)初心者向け30km走@皇居

・2/17(金)練習メニュー作成

      ↑上記全てTRACKTOKYO

・2/19(日)Asicsランニングクリニック@調布


  

ランニング応援

なし。友達のランニングウエア買い出しには付き合いました(笑)

 

練習会だけで21km+30km+約4km=55km走っているのと15kmぼっち走×2回=30km。あとは、平日週2~3回それぞれ5~8㎞を走ってこんな感じの距離です。

 

週間の走行距離では、2週目に42km!

これも当然過去最高です。

 

といっても、

「ランニングマガジンクリール」の3月号に

「タイム別走行距離の目安」が書かれていて、

 

■サブ5~完走:月間150km

(週3回走る・週32km)

 

となってたので、


ちょっとが足りてない(汗)

 


ちなみに

 

■サブ4:月間200km~250km

(週4回走る・週50km以上)

■サブ3: 月間300km~350km

(週5回走る・週75km以上)

を目指しましょう、と書いてありました、、

どんだけ~ガーン

 

それでも、まあ、

自分としては2月は走り込み頑張った!!

と思うようにします。

 

いきなり距離伸ばすとケガにつながる危険性もあるし、ちょっとずつ走行距離を増やしていって、今年の秋ごろまでには月間150kmの壁はなんとか突破したいです。今後は、大会がない時期にも30km走は月1ぐらいで取り入れようかなと思っています。

 


では~ランニング