こんにちは、のんです!

きょうはハイテクハーフ後の長い長い休養(笑)を経て、6日ぶりに走りました!

 

きのうコーチに考えてもらった練習メニューの通り150分走。「ペースは気にせず2時間半動く(休憩・歩きOK)」という指示だったので、とりあえず信号回避して行けるところまで〜!と意気揚揚とスタート。

 

始めのうちは疲労も完全に抜けて足が軽いわ~!などと快調に走っていたのですが、7~8kmあたりから両太ももの強烈な筋肉痛がなぜか復活してきて急にキツくなってしまい…

 

平均ペース6'48/km

13kmで一旦休憩。この時点で1時間半。うわー、まだもう1時間ある~(笑)6日前に21km・2時間10分走り続けたのがウソだったかのように思えてきました。

 

短いウォーキングを挟み、気を取り直して再び走り始めましたが、筋肉痛が痛すぎ。(←重複表現…)公園のベンチに座り込んでしまったせいか脚ガクガクでまともに走れず。これなら最初からLSDのつもりでノンストップで走ったほうが良かった…。途中、信号も積極的に止まりつつ、超スローペースで制限時間の2時間半以内に走れたのは…たった4kmでした。その後はもう、コンビニへ直行(笑)

 


遅っ(笑)

結局2時間半で2回に分けて走り、走行距離は17キロ。先が思いやられます~(´;ω;`)ウッ…

明日の全国都道府県対抗女子駅伝見て、刺激をもらおっと。もちろん、初心者には全然参考にならないですけどwww

 

では~ランニング