飲む点滴 | An Healing Handsのたゆたうタイム

An Healing Handsのたゆたうタイム

岡山市中心部の城下町、出石町。後楽園のすぐ側にある古民家の地下室で、ヒーリングサロンをしているあやのです。

のんびりと漂うように生きて行く日々の出来事を紹介していきます。

甘酒が大好きです

実は、甘酒は飲む点滴!といわれるほど身体にはいいのですよ^ ^

主な成分はブドウ糖

他にも、ビタミンB1、B2、B6、アミノ酸にパントテン酸など人間に必要な栄養素がほぼ全て含まれているそうです

しかも、栄養素の吸収率が90%以上!

これはもう飲んどくでしょ?!

あとは、整腸作用があるので、便秘や肌荒れにもいいですし、体内の有害物資を体外へ出してくれたりといろんな効果が期待されます

夏は夏バテにもいいって聞きました

子どものころに飲んでいた時より断然美味しいと感じるのは私だけではないはず!

優しい甘さはマクロビオティックでは砂糖代わりにも使われます
手軽に取り入れられる発酵食品です

お酒といってもアルコールは入っていませんので、日中でも大丈夫!(もちろん入っているものもあります、玄米入り、麹から作ったり、酒粕を溶かしたり、色んな種類の甘酒が販売されていますよ~)

冬は、生姜やゆずを入れて更に温め効果もプラスしてホッとホットな甘酒はいかがですか?

{9E41CA32-77F3-4333-AA14-7184D3EF55D4:01}
朝飲むとエネルギーチャージ
夜飲むと疲労回復に


※美味しくったって、飲み過ぎ注意です



今日も寒いけど、風邪ひかないようにあったかくして、ぼちぼちいきましょうね

@non