岸田政権が打ち出したと書いて
ある記事ですが、この対策は
公明党が岸田総理に強く主張し、
実現するものです。
ガソリンは高騰していません。
地方創生臨時交付金を地方に
1.2兆円配ることで、ガス、水道
などの値下げに充てられます。
ばら撒きと言う人もいるの
でしょうか?
生活が困窮している人やこんな
事態の時に、今までどこの政党が
個人レベルの支援をしてくれたで
しようか?
予算の財源を見つけ、予算を
つけるのは国会議員の仕事です。
地方創生臨時交付金に目をつけて
地方に分配するやり方は、
素晴らしいと思います。
少数精鋭の頭の超良い国会議員が
常に議論をしています。
地方から上がって来る案件にも
全力で取り組んでいる事がわかり
ました。
大阪が維新の会が独自で行って
いる様な政策も、この
地方創生臨時交付金のおかげなん
です。
少子化対策は今や喫緊の緊急
課題です。
子育て応援トータルプランで
大学を卒業し、結婚して、子ども
が産まれ、子どもがまた成長する
まで、切れ目なく支援して行くと
山口代表が時局講演会で
おっしゃっていました。
公明党が嫌いな人、それを支える
宗教団体が嫌いな人がいてもいい
んです。
そんな人の所にも政策が届く様に
します。
いくら嫌いだと叫んでも、届くの
です。
国の真ん中で、皆に届けと
叫びます!
子どもの世代につけが回ると言う
人もいますが、そんなことはない
です。
自分の子ども、孫が産まれなきゃ
意味がないです。
子どもを産まない選択も自由です
が、経済的な理由で産めない人が
いないようにしないと、、
不妊治療も回数制限はありますが、
昨年の4月から保険適用になり
ました。
妊娠したら、定期検診無料に
しました。
来年度から出産一時金は50万円
に増額されます。
男性の育休も取りやすくします。
産まれて4W取る時に給料がほぼ
全額出る様にするそうです。
○共さん、少しでも党を批判する
と即除名です。
WBCの栗山監督の言葉。
山口代表と同じ哲学が流れて
います。
人のために尽くせばおのれと
自分に返って来る。
陰徳陽報。
因果の理法。
人の足元を照らせば、おのずと
自分の目の前も明るくなる。
自分だけの幸福もないし、
他人だけの幸福もない。
どちらも幸福になるのが
良い。
これが世界平和につながると
信じます。
どちらも幸せになるのに、
もちろん動物の命も含まれますよ。
私を心を愛であふれさせてくれる
猫たちに感謝です。